お正月気分も抜けて・・・初出勤から数日、皆様は活動開始ーですよね。
1月6日が“小寒”でした。
『小寒』・・・寒のはじまり。本格的な冬の寒風と降雪の季節、この頃から寒さは厳しくなって・・・『大寒』1月20日が一番寒さが厳しいという日-
※そして2月4日立春から昼が少しづつ長くなり気温も上がるーんだけど寒いよね・・・
いつも思う。雪の下で春の準備が始まっているんだんな~って。
ホントに、ホントに、気温がグッと下がったのを感じるよーになりましたねー。北陸は雪が降っているから12月でも寒さは変らない?と思っていらっしゃるでしょう?違うのですね。
マジで、この週から冷えてるぅ~という感じです。冬本番ですから・・・室内温度が上がるのに時間がかかる~(_ _。)
さて、大忙しのお正月でしたが、第一週のカルチャースクールに新春の装いで・・・と思ったのですが、無い、無い、ナイ!春を演出するきものがない。(。>0<。)
娘のを借りようか?とも思いましたが、陽の目を見ていないきものがありました。親が嫁入りの時に(エライ昔のことですが・・・)持たせてくれた着物です。なんだか古くさいかな~流行に合ってないかな~・・・というより !!! この年齢で着てもいいものなのかえ~!?が、一番重要ですよね。
還暦で振袖?みたいなもんで、嫁入り前だから着て良い!ってものではないですよねーーーー。
ということで・・・椿のような花文様の地模様の小紋におしゃれ袋帯を合わせてみました。
あえての 暈かしフォーカス!(^▽^;) 忙しかったというのに太った?!
自分で選んだきものは殆どが 黒か濃い茶、濃い緑、濃い紫、濃紺、遠目で見たらほぼ“黒”か黒っぽいものばかりで・・・自分好みでないのですが・・・せっかくの親がもたせてくれた大昔のきものを着ていきました。
ですが昔のきものに偽物がないので・・・(というか、ニーズがなかったのでしょうね。またそんな(偽物を作る)技術もなかったのかもしれませんね)改めて昔のきものってすごいな~って思います。ということで?
最近は、リサイクルショップにきものを見に行きます。もちろんリサイクルでも、何十万っという紬コーナーもありますし、新作の帯などもあったり・・・どうしてここに来たのかい?と思いますね。
そうそう!椿柄って以外と和装小物に多いのですが、椿は花の形のまま、ポトって落ちますよね。そこから、「散るまで身を崩さない美しさ」を人生にたとえ、死ぬ間際まで、美しく綺麗でありたいーという女心をあらわしているですねー。
そうですよね~美しさにこだわる女の気持ち-です。
遅れてお正月休みをしましたが、また成人式と続き、メディカルセラピー(リンパ)・・・教室と、頑張ります
何が本業か?全部が本業です。と言われた方がいましたね、ハイ!! 私も全部が本業です。。
韓国時代劇は、「奇皇后」見始めました。ですがテレビ放映が終了してから見たいのでストップかな・・・。週待ちで見たくないので、ノンストップで他のを挟みたくない性格なのでーーーひとつに嵌りたい私で~す。