台風一過 大変爽やかなお天気です![]()
きのうは、台風情報で慌ただしい1日になりました。
台風が来るというのに
朝から 辻本くんの
「ワープステーション江戸で撮影だよ~」
「頑張るやん」
のまたまた 甘いお誘いにのせられ
もう「いい加減に学習しろー」と言われそうですが
じゃーん
「ワープステーション江戸」に行ってしまいました![]()
上の一番広い通りは、血風録第2話で
お揃いの羽織と「誠」の旗を揚げて隊列行進した場所。
しかし、かなりお久しぶり 10年ぶり
できたころに比べて、ほとんど見学よりドラマ撮影に使用されているので、みんな見たことのある風景や場所でございます。
奥に日本橋が見え、ロケで一番使われる場所だそうです。
JIN先生が見えるかな?
この柳に濠も 良く見かけますね。
写真載せきれませんので残念ですが
こちらのお屋敷は「JIN]で綾瀬はるかさん小出恵介さんのお宅
「橘家」
この門の前でのお芝居結構たくさんありましたよね。
上野の山に行った恭太郎兄上を追って、
咲さんが駆け出したシーン 今も目に浮かびます。
辻本くんがロケしてた「御鑓拝借」
見学コースでないオープンセットで撮影のため
一般公開してくれませんでした。
(ロケの無い日は見学できるらしい)
が
しかし
エキストラのみなさまが 何やら妄想させてくれました![]()
つくばみらい市のエキストラさんは、しょっちゅうこちらのロケでお仕事されるので殆どノンプロかー?みたいな
エキストラの中でもプロ根性ガッツリしかも、登録制でベテランらしい。
あの年齢でしたら、私も・・・ いけるかしら![]()
その後、撮影場所に移動されましたが
おそらく「大名行列」のシーンでしょう。
竹中さんが「御鑓」を奪いに来て、辻本くんたちと斬り合いのシーンとか撮ったのかな![]()
はい 上の写真のように 向こう側で撮影してるのです
少し 大道具など見えますね。
最近毎日のように雨が降っておりましたので、撮影が伸び伸びで大変だったらしいです。
きのうは夕方までは、いい天気だったのでやっと撮れてよかったですね。
辻本くんのお姿ですか![]()
![]()
ですから あっちの方にいらしたんでは![]()
見えませなんだ![]()
仲良くなった(?) 中でお仕事してるおばちゃん情報によると
高橋英樹さんも来てたそうな。おばちゃん曰く
時代劇の格好と違って太ってるよーだって。かっぷくが良いと言いなおします![]()
最近、茨城県開発公社からNHKエンタープライズに売却したらしいのですが
地震で瓦が落ち、修理が大変で、よくよく修理してからの譲渡で苦しかったらしい。
他に見学していたおばさまが、「NHK受信料払ってるんだから撮影見学させたらどーよ」
「あの俳優さんは握手してくれたけど、××さんは今は撮影中ですのでって、気どってたよ」
「・・・・・・・・・・」
辻本くん ファンサービスは良すぎるくらいだし
でも 撮影中と断るのも分かるし
君も大変です![]()
![]()
で、辻本くん見えなかったので サービス![]()
お顔見ないと と言う方にサービス![]()
なんか ボケててすみません。
夕べの重衡さまの 舞姿![]()
NHK受信料払っているんだから、もっと長く映してちょうだいーませませ![]()
そんなこんなの「ワープステーション」見学でしたが
私、物好きですが「追っかけ」ではありませんので、
早々に帰ってきました。
自宅から高速利用で1時間弱。
渋谷からも高速で1時間かからないと思います。
茨城 遠いからと辻本くんのブログに書きこんでた方いましたが
あーーーという間に着いちゃうかな?
ただ、以前辻本くんが早朝ロケの為お泊りで、地方で呑んだ記事ありましたが
どこにホテルとかあるんだろ?
山と田んぼと畑しか周りにはないよ![]()
時代劇撮影には絶好の立地かな![]()




