昨日15時 予定通り

帯状疱疹ワクチン接種2回目に

近所の産婦人科に行った

おそらく?もうここに受診することはないだろう

 

先日はずいぶん待たされたので

覚悟していたらすぐに呼ばれて終わった

 

帰宅後はさっさと風呂に入って

ゆっくり昨日の宿直分の🍻もいただきつつ夕食

当然ながら就寝まではいつもと全く変わらず

 

夜中になんだか熱っぽい感じ

体温を測ると36.8度

このまま終息してくれないかなぁ

密かに期待しながら再入眠

 

散歩に出ていく家人の気配に起こされて

5時半頃かな? 38.1度

なんだか嫌な感じ

8時前にご飯にしようと起こされて

その時は38.3度

 

熱があってもご飯食べられるなんてすごいね!と家人

それでもいつもの3分の1程度に

味噌汁のうまさが沁みるが

身体がカーっと熱くなってくる

 

食事後何をする気も起らず

再び入眠

2時間ほどで目が覚めると37.4度

なかなか下がってくれない・・・

 

それでも食べられないわけでもなく

コーヒーもクッキーも美味しかったし

夕方息子一家が母の日の夕食に誘ってくれているので

それまでには何とかなるだろう

 

昨今いろいろ聞く帯状疱疹のお話

身内やら友人やら+職場で2人発症したりで

「ヤバイ!」と思っていたところに

市からの補助の話

夫婦で10万円近くかかるかものところが

4万円ぽっきりで済んだ

ありがたい話である

 

これから10年間無事であることを祈るのみである

 

興味のある方は

どうぞご一読あれ