半額でゲットしたのり弁当で | 酒蔵 梅一輪のバカ旦那 奮闘記

酒蔵 梅一輪のバカ旦那 奮闘記

千葉県 九十九里の酒蔵 梅一輪酒造のバカ旦那の営業日誌。
主にヘベレケ営業日誌と好きな車のことを綴ってます。
うちの蔵は見学不可。その分バカ旦那の私生活を大公開中。

おはようございます。
写真は、昨日の晩酌開始の図。


夕方、小売部にお酒の補充に行ったときにのり弁当が半額になっていたので、速攻でゲット。
のり弁当って、おかずを全部つまみとして食べてもご飯をおいしくいただけるから好き。
お酒は純米吟醸300ml。
まずは、吟醸純米を一口。

お米の旨味と上品な酸味できりりとしまった飲み口が特徴。
そこへ、甘目に仕上げた玉子焼きをパクリ。

追い日本酒で、

晩酌モードに突入。
焼き鮭、

白身フライ、

ひじき、

春雨サラダを

間にお酒をはさみつつ。


気が付けば最後のつまみは、白身フライ。


残ったお酒をグイっとやり、

おかずを完食。

〆にいい具合に醤油のしみた海苔ごはん。

休日前の晩酌を有意義に過ごさせていただきました。

ごちそうさまです。

関東ランキング