ヒーロー然とした青龍感たっぷりの幸村さんの√は最後に残しとこうかな?とも思ったけど……気持ちの赴くままに進めてみた😉

礼儀正しく義に厚い幸村さん……七緒ちゃんが兄上の怨霊を封じた後、一人涙を堪えてるのを慰めてくれました。


6の有馬隊長は甘いスチルが少なかったけど、幸村さんは初っ端から密なスチル✨✨

キレたらヤンキー全開のギャップが面白い人なんやけど、自√ではなかなかその片鱗は見られず。


呪詛で体中に紋様?が出た神子さまを罵倒する民に、落ち込んでいた所にこれ。
爽やかな笑顔とは裏腹に喧嘩っ早いんだから(笑)



兄さんのツッコみが……(笑)
対象的な青龍コンビ😘

でも、仲は良さげ🥰





で、幸村さん√は家族が絡むエピソードが要。




幸村さんの故郷で会ったお兄さま。
似た面影があるクールなイケメン。



ただ、弟くんは人質時代に徳川家の策略に巻き込まれて命を落としたらしく。

明日もわからぬ武将の身として、花の種の贈り物を一度は拒んだ幸村さんと一緒に、現代の庭に咲いてた(幸村さんが気に入ってたんよね🌼)ネモフィラの種を墓前に撒くことに。

言わずもがな、これが伏線なんよ……。

とにかく、幸村さん√に入ってからは甘い展開よりも悲しい展開が多くて……😥



仲良しの三成さんは、敗戦の将となって捕らわれて死罪に……。

秀信くんも岐阜城が落ちて捕らわれたしね😖
筋が通ってても悲しいんよ💦

三成さんが命懸けで守っていた秀頼殿と淀姫を守る遺志を幸村さんが継ぐことに。



それと同時に、神子の力を使う度に、体調を崩していた七緒ちゃんの秘密が判明。

力を使う度に龍神に近付いて、人の姿が保てなくなるとか……。
布団に押し倒す……もとい、押し戻す密着スチルも甘さより切なさが上回る。


兄さんから、あまり神子の力を使わせるなって忠告を受けた幸村さんやけど、姫の意志を大切にしたい!って事で、最後の戦いにも一緒に挑みます。



今は袂を分かったお兄さまに言われた、自分の大切な人と自分の家族を作るという事を、七緒ちゃんと実現したいと告白😍
いやぁー……甘い展開なのに、素直に喜べないのよ😣
嫌な予感しかしないもん💦

結局、ラスボスを倒したけど、世界の均衡を保つために神域に戻る事を決意した七緒ちゃん。

将来を誓いあった時の記憶の詰まった時空のかけらを神子に渡して、やり残したことをやり終えてくる為に幸村さん日の本に戻る訳ですが……。



三成さんの遺志を貫いて、秀頼殿と淀姫を逃がす為に、最期の戦いに挑む幸村さん。



敵の大将も身を引くほどの気迫と戦いっぷりで、敵ながら日の本一の武将と讃えられて生涯を終えます😢😢😢

うん……わかってたけど、この展開か……。



楽丸くんの墓前のネモフィラも咲いてます。



信之さんが僧侶に聞いて、亡き弟たちを偲ぶ……それも切ない。



神域で七緒ちゃんを探す幸村さんが初めて名前を呼んだ事で、二人はようやく再会✨✨



やっと家族になる約束を果たして、永遠の愛を誓う……訳ですが。


うん。
死なせたらアカンくない??😭
剣が君の九十九丸のED思い出したよ……。

最期まで儀を貫いた日の本一の武将、命を懸けて世界を救った神子……名誉よりも平穏な幸せ派なので、なんか……もっとみんなに祝福されて欲しかったなー😢

最後に攻略してたら、後味悪かったやろな……最後にしなくて良かった(笑)