サバ:八洞神仙
レベ:210
ボス:2050
戦役:2050(1.2212億、68-52)
サブ:1590(20%, 68, 100%)
訓練:-
異境:-
闘技:1
皇室:15
元宝:94774
精華:139
覚醒:11373
神髄:680
封憶:魏311、蜀341、呉357、群321、華456、和461、洋440。
ダン:Lv. 243(+2)。戦力2446万。
学術:魏50.0、蜀50.5、呉50.0、群50.0、華54.5、和55.0、洋55.0。
工房:木慢20、雲梯19、破城槌19。
絵札:6066/6069。
登用:なし。
収穫:神髄精華。
力点:蚩尤の聖淵装備指輪の進化(150)。アテナの聖淵装備腰当の進化(150)。ダンの闘鬼神装備腰当の無双神器(23)。○イザナギの聖淵装備腰当の強化値(100)。○ダンの王者装備指輪の伝説神器(19)。○九天玄女の日月神装備腰当の無双神器(32)。
短評:日曜日。一週間があっという間だ。
■願い返し。
40467。画像無し。結構良かった。有り難い有り難い。
■太白金星。
新たなバッファ登場。というかバッファなのか何なのか。万能なのだが今のところは自分のデッキとかみ合わないかも。絆を貯めて今回は見送りになりそう。ボス2051以降で必須になるのだろうか。星芒の「与ダメ50%上昇」の処理がよくわからない。バリアがあるとダメージが増えないのか?
■運命の絵札。
だいぶ変わった。久しぶりに取り組んでみたら東君で二位。魏のデッキが極端に強くなるな。面白いけど時間がとれない。
■竜馬舎。
データを取り始めてから200頭程度馬を取り扱った。
馬見から得られるSSR馬は血統ステータスが50を超えるようになった。つまりSSRの子馬を育成するメリットはほぼ無いということ。SSR同士の伝承結果としてSSRが得られたら、それはもうお肉にしてしまう寄付してしまう方が良いということ。そして初期に馬見で得られたUR馬はSSR馬に劣る。伝承を済ませた初期のUR馬もどんどん売ることとしよう。
■清姫。
個性が強いのでなんとなく育成開始。
■小梅。
ちょっとずつ強化中。ニヴィアンを登用したので暴走(聖護)が新たにバフとして加わった。次なるは劉備の虹化、献帝のMR化、大黒天の登用、夏侯惇のMR化、あたりを狙う。
■育成記録。
アテナの強化は終了した。孫悟空、イザナギに仙女育成丹を投入する。伏羲には高級育成丹。清姫には初級育成丹。
仙女育成丹:イザナギ。孫悟空。
高級育成丹:伏羲。
初級育成丹:清姫。
保留:ぷりんさん。レオ。Qちゃん。建御雷神。おでん。敖祈。フレイヤ。あまちょ。エリス。ぱんだ。シロサワ。毘沙門天。ヘラクレス。劉備。李斯。ニヴィアン。大黒天。商鞅。アテナ。