サバ:八洞神仙
レベ:210
ボス:2042
戦役:2040(1.2023億、68-52)
サブ:1590(20%, 68, 100%)
訓練:-
異境:-
闘技:1
皇室:26
元宝:61267
精華:25
覚醒:14373
神髄:616
封憶:魏311、蜀341、呉355、群321、華456、和461、洋440。
ダン:Lv. 233(+1)。戦力2371万。
学術:魏50.0、蜀50.5、呉50.0、群50.0、華53.0、和53.0、洋53.0。
工房:木慢19、雲梯19、破城槌19。
絵札:6049/6069。
登用:なし。
収穫:なし。
力点:○蚩尤の聖淵装備指輪の進化(150)。○アテナの聖淵装備兜の進化(180)。○アテナの聖淵装備腰当の進化(150)。ダンの闘鬼神装備腰当の無双神器(12)。イザナギの聖淵装備鎧の強化値(195)。◎九天玄女の日月神装備鎧の無双神器(40)。○九天玄女の日月神装備腰当の伝説神器(29)。○九天玄女の日月神装備兜の無双神器(15)。
短評:土曜日。
■源義経。
ふと源義経の副将ランキングを見てみたら。ボス戦2050クリアした面々は皆源義経を登用しており、そしてそれなりに育成、訓練を済ませている様子。ふむ。必ずしも全員がそうだというわけでは無いのだが、皆も鼓舞ループでボス戦を突破しているのだろうなぁ。育成の目安もわかった。参考になった。
■呉夫人。
運命の絵札には飽き足らず、本体の方もMRアバ化して登場。耐久性に不安はあるものの、挙動はかなり面白い。今回の登用には至らないと思うがいずれは。
■八百比丘尼。
二回目の登場。元宝も絆も無い現況ではちょっと登用は難しいだろう。スキルが唯一無二なのでいつかは登用したいのだが。
■竜馬舎。
白雪(筋力物防)と白雪(敏捷物防)を伝承したところ、白雪(知力物防)が来た。これは良い。馬が増えてきたので組み合わせを考えながら伝承レベルも上げていきたいところ。
■育成記録。
おでん終了。次はアテナ。
仙女育成丹:アテナ。
高級育成丹:アテナ。イザナギ。
初級育成丹:なし。
保留:商鞅、ぷりんさん。レオ。Qちゃん。建御雷神。おでん。敖祈。フレイヤ。あまちょ。エリス。ぱんだ。シロサワ。毘沙門天。ヘラクレス。劉備。李斯。ニヴィアン。大黒天。孫悟空。