サバ:八洞神仙
レベ:209
ボス:2026
戦役:2026(1.3059億、68-52)
サブ:1590(20%, 68, 100%)
訓練:-
異境:-
闘技:1
皇室:21
元宝:100232
精華:218
覚醒:19572
神髄:874
封憶:魏311、蜀341、呉354、群321、華456、和460、洋440。
ダン:Lv. 224。戦力2274万。
学術:魏50.0、蜀50.0、呉50.0、群50.0、華52.0、和52.0、洋52.0。
工房:木慢19、雲梯19、破城槌19。
絵札:6041/6069。
登用:なし。
収穫:なし。
力点:○蚩尤の聖淵装備指輪の進化(150)。○アテナの聖淵装備兜の進化(150)。○アテナの聖淵装備腰当の進化(150)。ダンの闘鬼神装備腰当の無双神器(12)。○白沢の日月神装備鎧の強化値(150)。○九天玄女の深淵装備指輪の無双神器(1)。○大黒天の日月神装備腰当の強化値(196)。○白沢の闘鬼神装備腰当の伝説神器(38)。○白沢の闘鬼神装備腰当の無双神器(38)。
短評:水曜日。
■八周年祭。
天沼の遺跡から得るアイテムの選択にまだ悩んでいる。仮に高級育成丹に変換したとして184個か。うーむ。聖念全書という選択肢もあるな。
■献帝。
サブ戦役を回すために七星(聖護)募集中。今この瞬間は白沢と献帝しかいないのね。MR登場時、スキルの組み合わせに失望した献帝だが、今となっては悪くないのかも。どうせすぐに落ちてしまうし。次にガチャに並んだら登用してみようか。
■サブ戦役。
Lv. 211になったらサブ戦役をもう一段上で回す必要が出てくる。レベル差も大きくなるのでデッキをよく検討しなければ。献帝(七星)、アポロ(破甲)、天照大神(祝福)、ニヴィアン(暴走、美夢、束縛)、商鞅(蓄力、風破)あたりが候補だが。サブ戦役では相手が有益状態を解除し復活も挟んでくる。
■育成記録。
ゼウスには仙女育成丹を、アテナには高級育成丹を投入している。
仙女育成丹:ゼウス。アテナ。
高級育成丹:ニヴィアン。大黒天。孫悟空。
初級育成丹:なし。
保留:商鞅、ぷりんさん。レオ。Qちゃん。建御雷神。おでん。敖祈。フレイヤ。あまちょ。エリス。ぱんだ。シロサワ。毘沙門天。ヘラクレス。劉備。李斯。胡喜媚。