サバ:八洞神仙
レベ:205
ボス:2002
戦役:2002(1.1308億、68-52)
サブ:1590(20%, 68, 100%)
訓練:36-7
異境:-
闘技:2
皇室:62
元宝:82421
精華:112
覚醒:10304
神髄:290
封憶:魏275、蜀309、呉342、群321、華434、和431、洋422。
ダン:Lv. 91(+1)。戦力1876万。
学術:魏40、蜀47.5、呉46.0、群47.5、華47.5、和47.5、洋47.5。
工房:木慢18、雲梯17、破城槌17。
登用:なし。
収穫:なし。
力点:○蚩尤の聖淵装備兜の進化(150)。○蚩尤の聖淵装備腰当の進化(150)。○蚩尤の混沌装備指輪の進化(100)。○マーリンのチョーカー・縁の火(15)、○毘沙門天のチョーカー・恋慕☆3(10)。○建御雷神の靴下・影護(10)。大黒天の深淵装備専用武器:○強化(200)、○伝説神器(39)。○天照大神の日月神装備腰当の無双神器(19)。○毘沙門天の訓練(凸7☆6)。○毘沙門天の深淵装備武器の進化(180)。
短評:土曜日。とある国家試験の試験日。無事終わる。
■第一回招財。
問題が発表されてからじっくり考えてみた。
4313122344
で良いような気がする。かなり難しい。そして日本語の解釈って難しい。多分副将スキルの相互連関、要するにコンボの話なのだと思う。かなりマニアックかつ上級編の問題だと思う。
■献帝MRアバ。
とうとう登場。スキルを見た時必要にして十分かなと思ったのだが、んんん? 致死ダメージを受けるたびに鹿鳴が剥がれてしまうような。そしててけてけ氏の動画を参照したら、やっぱり剥がれてしまう様子。そうだとすると、この副将を活用させる場合はともかく初手で死なないように守備と体力をガチガチに固めるような運用が必要になるな。初心者向けに見えてとてつもなく廃課金向けの一体だな。ふむ。決して弱くはないのだが、この子を運用できる人はとてつもなく強い、のだろう。バッファには飛びつくタイプなのだが、今回は絆の貯蓄だけに留めようかと思う。
■時海反響。
Qちゃんを登用して導入。面倒だけど追想してみた。灯台169、ボス378、戦役348,サブ160、闘技場13、総合30。
■封憶の塔。
変化無し。
■育成記録。
フレイヤと蚩尤がもう少しで60%到達。
仙女育成丹:フレイヤ。ぱんだ。
高級育成丹:あまちょ。胡喜媚。李広。大黒天。劉備。毘沙門天。
初級育成丹:エリス。
保留:商鞅、ぷりんさん。レオ。シロサワ、Qちゃん。まりんさん。建御雷神。おでん。敖祈。