サバ:八洞神仙
レベ:203
ボス:-
討伐:205(1.0506億、68-52)
サブ:190(20%, 68, 100%)
訓練:36-7
異境:-
闘技:2
皇室:33
元宝:53926
精華:65
覚醒:3055
神髄:169
登用:なし。
収穫:神髄精華。
力点:○アポロの聖淵装備兜の強化値(170)。アポロの聖淵装備腰当の強化値(55)、○アポロの聖淵装備腰当の無双神器(7)。○白沢の聖淵装備武器の伝説神器(4)。○フレイヤの聖淵装備指輪の無双神器(34)。○各副将の強化値+1。
短評:金曜日。メンテナンス日。
■シロサワ。
伝説神器の行き先について。シロサワの武器を強化してみることになった。目的は二つ。一つは戦役でのダメージ増加。現在あまちょが全面的に担っているダメージソースをシロサワにも幾ばくか振り分ける。露払い役がいるとより安定するだろう、という目論見。まあバリアで回復されてしまうので、そのあたりは工夫が必要なのだが。二つ目は闘技場でのダメージ増加。いずれぱんださんがデッキに入ってきたときに、AS2での追加ダメージを狙う。そもそもシロサワは自身に「七星(聖護)」をつけるので、ダメージが弱いわけがない。いずれシロサワがデッキからいなくなったとしても、強化した武器は残る。ということで伝説神器の育成を頑張る。
■魏軍。
陣営ごとのイベントが何やら始まるらしい。自分の陣営でネックになりそうなのが魏軍。奥義を優先して取っているものだから虫食いばかり。ただ、今更登用したいと思うような副将がいないんだよな…。
■育成記録。
現在初級育成丹を使うべき副将がいなくなっている。
仙女育成丹:建御雷神。おでん。
高級育成丹:あまちょ。フレイヤ。胡喜媚。ぱんだ。
初級育成丹:なし。
保留:ナタ、欧冶子、李広、程普、商鞅、パーシヴァル。楊貴妃。ニニアン。モルドレッド、李斯、クレオパトラ、鬼谷子。ぷりんさん。まりんさん。レオ。エリス。シロサワ、Qちゃん。