サバ:八洞神仙

レベ:199

ボス:202

討伐:202(1.0194億、68-52)

サブ:190(20%, 68, 100%)

訓練:36-1

異境:-

闘技:1

皇室:583

元宝:42079

精華:47

覚醒:3503

神髄:70

登用:蒙恬UR閃。

収穫:神髄丹30。

力点:○九天玄女の深淵装備武器の無双神器(11)。○クレオパトラの髪飾り・恋慕(6)。○鬼谷子の耳飾り・恋慕(10)。○パーシヴァルの王者装備鎧の強化値(145)。○クレオパトラの日月神装備腰当の伝説神器(10)。○アポロの闘鬼神装備指輪の無双神器(12)、○アポロの闘鬼神装備指輪の伝説神器(11)。○各副将の強化値+1。

短評:水曜日。

■課金効率。

最近は何でもかんでも課金してしまっていたが、ちょっと立ち止まって整理する必要がある。奥義はともかくとしても、不必要な副将をいま元宝を使ってまで登用する必要があるかどうか、よく検討する必要があるな。特になんとなく惰性で買っている日月の輝きについては、カプセルからの副将をすべて入手済みの上に、UR閃カプセルについてもすでに500個以上保有している。1月の下旬に副将が追加されたとしても、その時点ですでに三人は登用できる状態だろう。覚醒丹についても入手速度を落としても良いかもしれない。育成イメージを改めて見直してみる。

■蒙恬。

椿翡翠で蒙恬さん登用。いらっしゃいませ〜。ハンマーが個性的。嫌いじゃない。ワルキューレの方も格好いい。で、奥義が開いた。

筋力値のステータスアップは魅力的。ありがとうありがとう。

■初心追想。

すでに追想済みなので今回は参加できない。しかも追想したのは胡喜媚。

MR化するのなら追想しなかった(当たり前)。が、まあそれはそれ。確かニヴィアン強化に使ったような。

■胡喜媚。

で、その胡喜媚さん。MRアバが来るだろうと言われているのだが。暴走(聖護)は確定としても、それ以外のバフやデバフがどのように追加されるのか、耐久性は増えるのか、あたりが登用の目安、育成の目安になるだろうか。自分は対人戦では多分暴走(聖護)は使わないので、あとはボス戦でどのくらい活用できるのかが知りたいところ。そしておそらく将来的には暴走(聖護)を持つMR聖バッファも来るだろう。神祇を持つであろうMR聖バッファを想定して、胡喜媚を登用するかどうか決めたいところ。ぶっちゃけると胡喜媚のキャラクター設定があんまり好きじゃないんだよね…。おっと。慣れるものなのだろうか。

 

 

仙女育成丹:(ぷりんさん。)まりんさん。シロサワ。Qちゃん。

高級育成丹:劉備。趙公明。エリス。(レオ)。

初級育成丹:アポロ。

保留:ナタ、欧冶子、李広、程普、商鞅、パーシヴァル。楊貴妃。ニニアン。モルドレッド、李斯、クレオパトラ、鬼谷子。