サバ:八洞神仙

レベ:198

ボス:202

討伐:202(1.0194億、68-52)

サブ:190(20%, 68, 100%)

訓練:36-1

異境:-

闘技:1

皇室:140

元宝:55991

精華:285

覚醒:3002

神髄:16

登用:なし。

収穫:神髄精華10。

力点:◎九天玄女の深淵装備武器の伝説神器(40)。◎九天玄女の深淵装備武器の強化値(198)。○クレオパトラの髪飾り・恋慕(6)。○鬼谷子の耳飾り・恋慕(10)。○パーシヴァルの王者装備鎧の強化値(135)。○クレオパトラの日月神装備腰当の無双神器(37)。

短評:木曜日。昨日は更新できなかった。

■Qちゃん。

武器の強化値がようやく上限に達した。最後のあたりは一つあげるのにも2300前後を要求するので本当に辛い。そして武器の伝説神器も上限に達した。次は武器の伝説神器だろうか。一旦上げきったら攻撃系の副将に移植するかもしれないが、それまでは無駄に強いバッファとして活躍して欲しい。

■パー。

次の強化値注ぎ込み先はパーシヴァルの鎧。王者装備なので素体はしょぼいが、いずれ強化値はほかにも割り振ることができるからね。壁役の防御は必要。

■奇麗多彩。

MRアバが定期的に入手できるという奇麗多彩。椿翡翠を使うことができるからありがたいね。これまでどんな副将が来たのか調べてみた。こんな感じ。

  副将1 副将2 副将3 副将4 副将5
2023年10月24日 廉頗 お市の方 雑賀孫市 虞姫 王翦
2023年11月7日 関平 蔡文姫 卞氏 ホウ統 孫堅
2023年11月21日 趙雲 曹植 荊軻 楊貴妃 上杉謙信
2023年12月5日 離火 李牧 秦王政 織田信長 韓信

とりあえずこれまでは2週間ごとに開催されている。副将の重なりはない。当該周期のレアリティは揃えてある。つまりSSR初出、UR初出、UR閃初出はそれぞれにグループ化されている。これまではUR閃→SSR→UR→UR閃の順番で開催されている。縁定がすんでいる副将は同時に指輪ドレスも販売される。ここから勝手に予想すると。

1. 次回開催は2023年12月19日。

2. SSR初出からMRアバになった副将が5人並ぶ。

こんな感じかな。SSRからMRアバになった副将はもうそれほど残っていない。李典、大喬小喬、程普、馬超弓、陸遜、文鴦くらい。さてさて。どんなものでしょうね。

 

仙女育成丹:(ぷりんさん。)まりんさん。シロサワ。Qちゃん。

高級育成丹:劉備。趙公明。エリス。(レオ)。

初級育成丹:アポロ。

保留:ナタ、欧冶子、李広、程普、商鞅、パーシヴァル。楊貴妃。ニニアン。モルドレッド、李斯、クレオパトラ、鬼谷子。