29日、名古屋へ裕さんとベテランを観に行ってきましたドキドキ



会場は最前列とステージの距離が松竹座くらい近くて、

ほんとにビックリ。



カッコイイ映像から始まり(・∀・)ニヤニヤ

最後まで本当に楽しませてもらいました(ノ∀`)



1月ぶりの薫ちゃんキラキラ

素敵だったー!!

龍太に絡んでいくところがキューンて(ノ∀`)



ヤスくんと共同制作のチョコレート、

すごい曲が可愛くて、ツボだったな(*´ω`*)

裕さんの詞、大好き!



ブラックレンジャーはやる気のなさと、嫉妬が

実にブラックレンジャーで楽しかったです(ノ∀`)


(゜レ゜裕)大倉だってドラマやるんですよ。

      医者ですって、医者。

      どうせみんな思ってるんでしょ?

     白着ちゃう~~?みたいな。

     メガネかけちゃう~~?みたいな。



やっぱこの人eighterの考えてること分かりすぎだわ(ノ∀`)



話は、ももたろうの世界にブラックがタイムスリップする、ですよね。


犬の薫ちゃん聞いてた通りかわいかったv

てか頑張って可愛くしてたw


マーシーのキジが終始カッコよかった気がする(・∀・)

というより、この日マーシーのかっこよさに気づかされた(ノ∀`)


文一さんは小学生と思われる女子の前で思いっきり下ネタ披露。笑

あとでサインボール代わりのきびだんご投げるときに

下ネタをやってしまった女の子にきびだんごお詫びであげてました。




最後の『オニギシ』前のMC。

思ってても、やっぱ泣いちゃうのよね(´;ω;`)


(゜レ゜裕)今日はみなさん、本当にありがとうございました。

2ヶ月間ツアーやらしてもらって、ほんと僕の中でも色んなことがありまして。

みなさん気にしていただいてほんとありがたいんですけど。

昨日も弟と一緒にいまして。べてらんも一緒にいてくれて。

実家片付けてたんですけど・・・。

もう、大丈夫です。

色んな人が言ってくれたんですけど、「お前のオカン、いっつもあんたのこと自慢の息子や言うてたで」って。

でも僕はもっとしてあげれることあったんちゃうかなって。

僕から言えることは、家族をほんまに大切にしてください。

それでは聴いてください、『オニギシ』です、どうぞ。



途中、一瞬歌えなくなってて泣いてるのかな?って。

ハット深くかぶってて表情はよく見えなかった。

やさしい声で歌うのをずっと聞いてて涙止まらなかったけど、

最後には笑ってバイバイってできたから良かった!



挨拶もあいまいなんですが・・・。

ちょっとでも雰囲気伝わればそれでいいです。



しっかりダブルアンコールやってくれて

ほんとありがとう><って!




大好きです、裕さん。

ちょっと疲れてるのかな?って感じたりもしたけど

楽しませようっていうのはほんと伝わってきたし、1回でも

参加できてよかった><!!!





裕さん、べてらんのみなさん、スタッフさん、

このツアーに関わった全てのみなさん、

ツアーおつかれさまでした!!