花粉症でも風邪でもない?その症状〇〇アレルギーかも | 快眠ドライヘッドスパmahina

快眠ドライヘッドスパmahina

阪急梅田駅より徒歩6分と通いやすさ抜群!
自律神経から整える快眠ケア。
スマホやパソコンからくる脳疲労や人間関係のストレスからくる不眠をアロマテラピーで解消し、翌日に疲れを残さない眠りへと導きます。

 

 

大阪梅田駅茶屋町出口から徒歩6分

大人女性が集う

水を使わない快眠ドライヘッドスパ専門店の

川上あさこです。

 

 

 

おはようございますキラキラ

 

 

私ごとですが数日前からくしゃみと鼻水が止まらなくて

ティッシュが手放せない状態になっています予防あせる

 

かといって熱は全くないし・・

 

風邪なのか花粉症なのかと思っていたら

 

寒暖差アレルギーというものでした。

 

 

寒暖差とは、気温の差が7度以上あることで

いろんな不調を引き起こしてしまいやすいと言われているそうですビックリマーク

 

 

 

鼻水が水っぽくサラサラしているので、

鼻水は垂れるしくしゃみは出るしで

仕事をしていても集中は続かないし、

友人と会っていても楽しい気持ちになれなかったりと

しんどいので何とかしたい悲しい

 

 

まさにリアルな私の感想です!笑

 

 

この時期は私と同じように

 

花粉症でもない、風邪でもない鼻水・鼻づまり・くしゃみに

悩んでおられる方もいるのではないでしょうかはてなマークはてなマーク

 

 

 

この寒暖差アレルギーというものについて調べてみると、

 

寒暖差アレルギーはアレルゲンがないので

正確に言うとアレルギーではないようなのですが

 

朝晩と日中の温度差が大きくなる季節の変わり目

 

 

急激な温度変化が生じることによる自律神経の乱れから

 

◼️鼻水、鼻づまり

 

◼️くしゃみ

 

人によっては咳や頭痛が起こることもあるそうです。

 

 

 

 

寒暖差アレルギーの原因はまだ明らかにされていませんが、

一因として自律神経のバランスが関係していると考えられています。

 

 

そこで登場するのが、

 

「ドライヘッドスパ」

 

ドライヘッドスパは自律神経を整えるのが得意です気づき

 

 

 

 

 

 

みなさん頭を触られると気持ちよくないですか?

なんだか安心しますよね音譜

それが大事!!!

安心してリラックスすると一時的に副交感神経がグッとあがります。

 

それに加わり自律神経のツボも刺激していくので

 

頭部の血流を改善し、

自律神経を調整している視床下部を元気にしてくれるのですグーアップアップ

 

 

 

 

お薬で症状を緩和することもできますが、

 

せっかくなら自律神経を整えて

寒暖差アレルギーの軽減だけでなく

自律神経が整うことで得られるメリットも一緒に得ませんか?💟

 

下矢印

 

【メリット1】体が休まる

自律神経が整うとリラックスでき体が休まります。

・筋肉の緊張がほぐれる

・睡眠の質が向上する

 

【メリット2】ストレスに強くなる

自律神経が整うとセロトニンの分泌が増えます。

不安や不満を減らす効果があります

 

【メリット3】代謝が上がる

自律神経が整うと血流がスムーズになり基礎代謝が上がります。

・内臓の働きが活発になる

・肌の新陳代謝が整う

 

【メリット4】集中力が高まる

自律神経の乱れはストレスが溜まり集中できなくなります。

自律神経が整うと集中力が増し、お仕事や家事の効率も向上します。

 

 

 

自律神経を整えめぐりを良くすると、

 

体がとっても楽になりますよ黄色い花黄色い花

 

 

 

体がすごく軽いし、楽です。

仕事に家事とやることいっぱいでも疲れにくくなりました!

 

 

たくさんの方から、こんな感想を頂いています。

 

 

 

ご予約お問い合わせはこちらの

ご予約お問い合わせフォームから簡単にしていただけます。

 

皆さまとお会いできるのを心待ちにしていますふんわり風船星

 

 

 

 

贅沢な眠りに落ちていく

快眠ドライヘッドスパmahina(マヒナ)

 

〜女性専門・完全予約制〜

 

▪️住所:大阪市北区鶴野町4-11朝日プラザ梅田1314号室

 

▪️営業時間:10:00〜20:00

 ご予約は10:00/13:30/17:00の3枠でお取りさせて頂いております。

 

▪️定休日:不定休

 

▪️電話番号:090-5673-7705

 

 

ご予約お問い合わせはこちらから