クラウドサービスのDropboxを利用しています。

主にスマホで撮った画像を保存しています。自動的に同期するので楽で使い勝手もいい。

 

しかし無料版は制約がありますショボーン

 

容量は2GBプンプン

同期できる台数は3台までガーン

 

今年になって容量オーバーすることが多く、いらない画像を削除したりUSBメモリーに移動させて容量を下げてましたが、いちいちめんどくさい。

同期できる台数が3台までなのでパソコン、スマホ2台で終わりです。できればあと2台同期させたい。

他のクラウドサービスも考えましたが、これに慣れてしまったからかいまいち使い勝手が悪い。

 

Dropboxの有料版は

 

容量は2TBチュー

同期できる台数は無制限爆  笑

 

となり、料金はひと月1,320円。年間15,840円と高いショボーン

せめてひと月千円以下ならいいのに…

 

運がいいのか悪いのか先週amazonプライムセールでソースネクストからDropbox3年版が38,280円右矢印31,680円で販売していましたキョロキョロ

3年分で通常47,520円なのでソースネクストのは1年分15,840円も安いグラサン

 

 

 

今まで貯めたamazonポイントが4,600ポイントあるのでそれを充当し27,080円で購入できましたチュー

3年間でひと月あたり約752円とほぼ半額になりましたクラッカー

ストレージも2TBなので3年間でいっぱいになることはないでしょう。

 

初期費用が高かったですが、思い切って導入してよかったですニヤリ

 

ちなみにamazonで購入後、ソースネクストの通販サイトを見たら同じ製品が今月いっぱい38,280円右矢印29,800円で販売していますえー

3年後はソースネクストで購入しますてへぺろ