初ドライブのはずでしたが

ダーリン86歳、おくたびれでした

わかりにくい写真ですが、、我が家のシートアレンジです。。

後部座席にダーリン86歳がゆったり座れます、そして、愛車(歩行器はその横に)これが定位置。

これではほかの荷物が載らなくなりますが、おそらく月に一度のコストコ通いもそろそろ卒業予定。

コストコ店内がごちゃごちゃしていて、ダーリン、歩くのが大変。

そのうえ、お楽しみのフードコートはコロナ以降座席をかなり減らされて、争奪戦。。

ちょっとしんどいです、並んで整然と順番に座るのではなく、単純にすばしっこく、席取りゲーム。。

 

ゆったり車が止められて、のんびり座れるショッピングモールに軍配が上がります。

そしてユニバーサルトイレの条件も大切です。男性トイレ

 

実は本日、近場のショッピングモールにドライブがてら出かけようと相談していました。

しかし、朝になって、ダーリン86,バテバテであることが判明。。

昨日の納車はかなりきつかった様子です。。時間がかかったし、座りっぱなしの彼には逃げ場がありません。

それでも絶対一緒に行くと張り切っていたのはご当人なのですがね。ニコニコ

 

ドライブはいつでも行ける、延期しようと説得しました、そういうところ結構頑固なのですよ。

 

今日は一日お家に居てAmazonを受け取ったり、ワンコたちと昼寝したり。。

お気に入りのジンジャーエールも飲みました。おにぎり晩御飯は非常食が消費期限切れなのでおむすび。。

フリーズドライの5年保存非常食です。何もなくてよかった。。

ただし、、これを食べるのは梅ちゃんはちょっと辛いです。。

ダーリン86はおいしいそうですが。。ショボーン

 

おかずもこれまた常温保存非常食のミートボールを食べてみました。。

その他作り置きの総菜や、温野菜サラダなど。。

あんまりパッとしないメニューなので、気取った食器でかざりましたが、、

災害時はこれで市の久野ですよね。辛いとか言ってられない。。

 

ゴミの問題、そして栄養バランス、非常食はもっと研究の余地ありです、梅ちゃん流アレンジで。。

辛くない非常食、コスパも重視。フリーズドライはかなり高価なのですよ。。トホホ。

 

今日は目が疲れてしまったのでこのくらいにします。

カーナビの取説がダウンロード版しかなくて、、パソコンやタブレットで読むしかありません。

印刷版は注文すると結構高いそうです。梅は紙がいいなぁ、、目が疲れないし。。

膨大プリントアウトはしたくないし。。

さぁ、明日からカーナビに戦いを挑みます、戦じゃびっくりマーク