僕のアオハル公演 37回目 | 水田詩織を愛し渋谷凪咲を尊敬して

水田詩織を愛し渋谷凪咲を尊敬して

水田詩織さんを応援しています 今 彼女が俺の中で1番大きな存在です
詩織ちゃんの魅力をたくさんの方が知ってくれる日を夢見て・・・

僕のアオハル公演  37回目

水田詩織  通算 412回目 (出張公演3回を除く)

僕のアオハル35回目の出演・・・



出演メンバーは↓↓↓


https://twitter.com/nmb48_official/status/1790673716869001640?t=xRgFspVVbN_vPlRKGZJd5g&s=19

 

 



弥生が2ヶ月ぶりの出演で  B2 フルメンになった


久しぶりの弥生

劇場公演に飢えていたかのように 生き生きしてて


顔面の破壊力がマシマシだ




フロントはスタメンの3人

2番手 みちゃぴぃ


本当にNMB48のセンターらしくなったな

オーラが出てる  

ダブルセンターなんてやめて  単独センターになった方が
NMB48はより強くなると思うのだが・・・?



詩織




デコ出しが可愛かった





12年ぶりの新公演に出れない B2のスタメン4人


水田詩織  坂下真心  芳野心咲  龍本弥生


この4人が輝いて見えた

なんでだろうな?  

それはだ


選抜メンバーでないと言うのは  自分のパフォーマンスを
アピール出来る場がNMB48劇場しかないと言うこと

だからこそ その思いをぶつけているから


本来  劇場公演と言うのは そういうもの

AKB48が 劇場公演を始めた時は そこから始まったんだから


忘れてはいけない 初心


俺は 何年たっても その思いを忘れたくないし

そういう目線で見ていきたい


劇場公演に、プレミア感など必要なし

必要なのは、 メンバーが日々 パフォーマンスしていく中で

俺たちが そのシーン そのシーンごとに思い出が出来ること



オレの推しメンは歴代

そういう劇場公演を魅せてくれてるんだ


だからこそ 水田詩織が今   オレのNMB48



僕のアオハル公演である