真夜中のエンドロールタイム(NMB48 9周年コンサートは・・・) | 水田詩織を愛し渋谷凪咲を尊敬して

水田詩織を愛し渋谷凪咲を尊敬して

水田詩織さんを応援しています 今 彼女が俺の中で1番大きな存在です
詩織ちゃんの魅力をたくさんの方が知ってくれる日を夢見て・・・

真夜中のエンドロールタイム



予定通り この話しを(爆)



10月5日    15時開演    NMB48  9周年コンサート





研究生の昇格




すでに  大田莉央奈  南羽諒   泉綾乃   堀ノ内百香  新澤菜央の昇格が発表されて

それでも  まだ昇格があるとするなら



横野すみれが1番の線かも知れない


前座から本編のユニットコーナーに移動したこと


敢えて このツアーに帯同させたこと


握手会の売り上げ


グラビア人気



1番のネックは劇場公演出演回数やパフォーマンス力ではある



ただ   この横野を差し置いて  握手会1部メンの令子を昇格してさせるとかは


いくら全公演制覇していても  難しいはずだ


それは  相方  かれんにも言えてる



最初は横野すみれはないと思ってた・・・


だけど   仙台で まりんや  りなちーを帯同させておきながら 泉だけしか昇格させなかった運営が  この2人を愛知や 9周年で昇格させるだろうか?



研究生の昇格が 今後あるとするなら   横野すみれが最有力だ(爆)














卒業発表

これが  1番  怖くて 予想したくない話だけど💦



ひょっとしたら  まとめて何人かが卒業発表する可能性はなくはない


ただ、ここが問題になる



聞こえの悪い言い方をするなら


大きな箱で卒業発表するとするなら


NMB48で 選抜とか   長年の貢献度とか  要はトップメンバーのはずだ




だから 非選抜メンや  加入から日が浅いメンバーの卒業発表はないはず



だとするなら・・・・



1期生から4期生までの選抜メンバーか   チームのキャプテン、副キャプテンか経験者


そう考えるのが妥当なんじゃないか?



と、なると  顔ぶれは限られる


白間美瑠  吉田朱里   村瀬紗英  石田優美  東由樹  谷川愛梨    加藤夕夏  井尻晏菜 

川上千尋   渋谷凪咲  山尾梨奈



この中から発表がある?・・・・・



もちろん  絶対ないであろうと思えるメンバーもいる



だけど 逆に 絶対にないとは言えないメンバーばかりだ・・・







なぜ   9周年ではなく  コンサートツアーで昇格発表をしたか?




そこが 1番の 問題となるんだ





昇格発表より もっと大きなサプライズがあるから




そう考えるのが 普通



ならば トップメンバーの卒業発表    しかも夢莉インパクトより大きいものでないととなる



トップメンバーが 何人かまとめて卒業発表するなら  たしかにそれ以上になる可能性を含んでる





仮に  1期生の2人とかなら   夢莉インパクト以上のだろう💦












昇格発表   卒業発表  以外のサプライズ



昨日も書いたけど


メンバーのチーム移動


山田菜々がNからMに移動した時のようなものだ



それを考えた時   1番最初によぎったのが 山本彩加のNへの移動


これは さっきの 卒業発表と重なるとこがあって



NやMのトップメンバーが卒業発表するなら 尚更 現実味が増す



もしくは  それが 梅山恋和かもだけど💦




組閣と言う声もあるけど



まだ  1年もたってない現状では 考えづらい(爆)






最後は 新研究生公演の発表

もし 研究生の昇格がまだあった場合


16人の定員割れが おこる可能性がある



その時  夢逃げを終わらせて  新公演にすることもないとは言えない・・・・








以上


エンドロールの  全く根拠のない 今後の大予想💦



いかがでしょうか?