さぁ明日より開演です、舞台『そして誰もいなくなった』。アガサクリスティーのミステリーを結末が異なる“小説版”と“戯曲版”で2作品上演いたします☆会場は日暮里のd倉庫。地図とURLを貼り付けました、駅からは10分弱で着きます。
http://www.d-1986.com/map_d.html
- Schedule -
2019年5月16日~5月19日
16日(木) 14:00(小)/19:00(戯)
17日(金) 14:00(戯)/19:00(小)
18日(土) 13:00(戯)/17:30(小)
19日(日) 12:00(小)/16:30(戯)
(小)=小説版 (戯)=戯曲版
- Access -
日暮里d-倉庫
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6-19-7
劇場TEL:03-5811-5399
http://www.geocities.jp/azabubu/index_d
~Alternative Project~THE 座 第2回公演
『そして誰もいなくなった』
原作:アガサ・クリスティ 翻訳:福田逸
演出・脚色:アンディ・ユーテック
- Story -
知っていますか・・・?
「そして誰もいなくなった」に
二つの結末が存在することを。
ある日、10人の元へ届けられた招待状。それは孤島での優雅な滞在となるはずだった…。
突如、巻き起こる惨劇。館に記された不思議なわらべ歌。ひとつずつ欠けていく人形。
重なっていく狂気の渦で、どの結末を目撃するのか。
アガサ・クリスティは小説と戯曲に異なる結末を設定しました。
今回は小説版の結末をアンディ・ユーテックが脚色し、戯曲版と小説版、それぞれの結末を4公演ずつ上演します。
貴方はどちらの結末を見届けますか?
Ohara Yuka
- Cast -
[小説版・戯曲版]
岸 博之
竹内 晶子
牧 トオル
緒原 佑香
梅田 喬
安藤 裕
[小説版]
柘植 純一郎
寺内 文人
針生 あす華
小林 未往
[戯曲版]
松蔵 宏明
三輪 拓也
山内 理沙
藤本 理那
- Ticket -
前売 4,000円 / 当日 4,500円
小説&戯曲セット 7,000円
<※ご予約は5月14日までとなります>
リピータ割引きについて
本公演のチケットの半券を受付にてご提示頂けましたら、
チケットの半券一枚につきお一人様のチケット料金を
500円割引させて頂きますので、是非お持ちくださいませ。
- Contact -
THE座 お問合せ先
a.p.zaza2012@gmail.com
- Staff -
原作:アガサ・クリスティ
翻訳:福田逸
演出&脚色:アンディ・ユーテック
照明プランニング:赤本龍太
照明オペレーター:近藤大稀
音響プランニング:ナガセナイフ(音ノ屋)
音響オペレーター:つかたしずく
舞台監督:浜田麻愉(零'sRecord)
広報デザイン&制作:井上咲喜子(劇団水色革命)
製作:~Alternative Project~THE 座