昨日も放デイ
お出かけで鉄道博物館へ🚃
なのでお願いしました

まだ刺激が強そうなので、
私たちだけじゃ無理と連れていくのを先延ばししていました



人が多い
待ち時間
エレベーター
我が家では、少し古くて人の少ない所によく行きます

大丈夫だったかな?と心配でしたが、
案の定、エレベーターに走って行ってしまう事が多かったようです。
エレベーター拘りは、
本当にやばく、、、一時期、同じエレベーターに連続30回

強制終了で通報されたこともあります👮🏻♀️🚓‼️
大好きな要素が満載

数字、ボタン、隙間、ドアの開閉、上下移動 等
通園していた保育園がタワマンの2階でエレベーターでしか行けなかったので、毎日朝晩揉めに揉めての通園







心配したお友達が先生に伝え、
よく先生が迎えに来てくれました🤲´-
みんな優しい
……

しばらくエレベーターから遠ざかっていたので、たまに乗るエレベーターでは落ち着いて乗れるようになりましたが、暇すぎるのか、youtubeでエレベーター動画を見始めていたので、やばいなーと感じています。
我が子を信じたいけれど、信じきれない

まだまだ家族での鉄道博物館は無理

今日から、また仕事です……
憂鬱




