イラッとした溶連菌 | むーくんは斜め上を行く

むーくんは斜め上を行く

2018/1 産まれの長男は知的障害有り支援学校に通学中。
2022/8 妹も産まれました。だいたいキレてます。
日常生活の記録、長男のこと、妹のこと。母の介護も始まりそう。

まぁ、結局のところ、

私も、むーくんも溶連菌でしたえーん


むーくん、ただの風邪扱いしてごめんよ…


抗生物質をオレンジジュースに混ぜてみたんですが(Google頼み)、まぁ嫌がる嫌がる大泣き大泣き大泣き大泣き


1回分をシンクに捨てられてしまいましたムキームキームキームカムカ


まだあるんだよねぇ!

と言いながら、新しい薬を入れたコップに、

オレンジジュースを注いだら!?



え?



めっちゃ飲みますやん笑い泣き


オレンジジュースを、注いだ場面を見たのが良かったみたいびっくりイエローハートオレンジ


溶連菌は、本当にキツい。。。

むーくんも、私も顔に赤い失神が出来て


(´;ω;`):ムズムズ (´∩ω∩`)ゴシゴシ (´・ω・`)… :(´;ω;`):か、か…。゚(゚´Д`゚)゚。カユイー!


濡れタオルで、冷やしながら仕事をしていました。アラフィフ!的にありなの?笑い泣き


喉も痛く、、ゼリー飲料で生きています。

カルピスが、いがいといける!


そんなこんなで、鬱々とやり過ごしているんですが。



旦那が、、


「おれも溶連菌かも、顔痒いし、でも、2人が治ってから病院行くし」


だって。


意味わからん。どう見ても、健康だけど……


「本当に溶連菌なら、今すぐ病院行ってこい。2人が治っても、あんたが発症していたら

また感染するんだし」とガーン


絶対違うでしょムキームキームキーイライラ💢


案の定、検査もして貰えない程度の症状でしたムキー


辛いの伝わっていないのかなぁ……ネガティブネガティブネガティブ

カツカレー🍛食ってる人は病気じゃないと思う凝視凝視