大昔

父の兄が亡くなったとき

初めてご遺体を見た記憶がある

一体何歳の記憶か?


父の亡くなった兄の寝かされている部屋も

覚えている

真っ白な布団

お顔には布がなかった

三角の白い布が額にあった

白装束で布団もかかっていなかった

お経が流れていたなあ


その部屋は

怖くて、怖くて、近寄れなかった







父が明け方に亡くなって

病院から帰宅して

直ぐに仕事に行った

一日、仕事をした


実家から連絡が来た

母が更に更におかしくなっているらしい

仕方ないとは思う

妹と大喧嘩をしているらしい


その夜、

22:00に実家に行った

妹が最寄り駅迄の迎えに来てくれた


妹が疲労困憊

いきなり年をとったようだ

私もそんな顔をしているのだろうか?

長い一日だったが

それほど大変ではなかった


実家に父は帰っていた



今、父の横に布団を並べて寝ている





母は、「怖い。怖い。」と、

夜になると騒ぐ

更に、おかしくなっている

同じことを繰り返し

会話が進まない

張り付いたような笑顔が怖い


「幽霊でも出てきてくれないかなあ

会いたいねえ」


「この辺に父はいるのか?」


母は、怖がって別室で寝ているが

私は父の隣で

一人で寝ていても

全く

怖くないよ


お線香の香り

でも

流れている曲は

米津玄師、King Gnu、yoasobi、ado、Mrs.GREEN APPLE


父に

「近くにいるのなら、鈴でも鳴らしてくれ」って

要求してみた

「カーテンを揺らしてみて」って

お願いしてみた


(゜-゜)

幽霊はいないねえ



涙は出るけど

全く悲しくないのが不思議だ


ああ

母が起きてきた

目を氷で冷やさないとねえ