昨日は、島田市役所に行ってきました。
目的は、木曜日にやっている「中学生練習会」を
「広報しまだ」の掲示板というページに載せてもらう為です。
とりあえず、原稿を考えてもらう為に、
中学生練習会のチラシをおいてきました。
広報課の方々よろしくお願いします。
中学生練習会を始めた理由は、
父兄からの要望があった為です。
バレーボール教室というものが、
どこに存在するか、はっきりわからない。
あってもレベルの違いを感じて入りにくい。
ということでした。
市の公認団体となると、
「少年団」になると思うのですが、
そうなると、多くの団体が
試合に出るための団体になってるのでないでしょうか。
教室的なものでの、公認団体というものが少ないのではないか?
と思います。
「市の公認団体でないと、「広報しまだ」のスポーツ課の欄に載せれない。」
というのが、現状だとスポーツ課に言われました。
知りたい人が知らないままで終わる現状を
放っておいていいものなのでしょうか?
どう打破すれば、いいのでしょうか?
これは、バレーボール団体だけのことをいってる訳ではないです。
自分たちの団体だけのことを言ってる訳ではないです。
ちょっと、市の方も考え方を変えないと
何の役にもたたないものになってしまうのではないでしょうか?