義祖母直伝の絶品コールスロー | コトルさん家のアメリカ生活

コトルさん家のアメリカ生活

アメリカ ノースカロライナでの生活をつぶやいていきます

ポーランド系移民の旦那祖母はよく冷たいハムの料理を作ります


そしてそれに合わせて必ずといっていいほど甘〜いコールスローが用意されてるんです


単体だとかなり甘いのでびっくりしますがしょっぱいハムと一緒に食べるとこれが絶品酔っ払い


フランスパンみたいな噛みごたえのあるパンとハム、そしてこのコールスローがあれば永遠に食べていられます


つい先日のイースターでも義理の母が作ったやつを多目に貰ってきたんですがあっという間に完食


また食べたくなったのでついに重い腰を上げて作ってみる事にしました


オリジナルレシピの材料と分量はこちら☟


キャベツ 1玉
グリーンペッパー 大きいのが1つ
スパニッシュオニオン Mサイズが1玉
砂糖 1カップ

★調味液
ドライマスタード 1 teaspoon
セロリシード 1 teaspoon
砂糖 2 teaspoon
塩 1 tablespoon 
ホワイトビネガー 1カップ
ベジタブルオイル 3/4カップ


{25746478-E248-4817-BA66-84C0E48F44CF}


これがオリジナルなんですが砂糖の多さにびっくりしますよね 笑


なので今回は1/2カップで作ってみました(調味液の砂糖の分量はそのままで)


まずはスライサーで野菜をガンガン薄くスライスします


これが意外に大変笑い泣き


今回は色どりも考え人参も少しいれてみました


{5189709C-D5B8-4D1B-96E2-8EF8BEBF029E}


まずキャベツを少し入れてから他の野菜をパラパラと重ねます


この作業を繰り返すこと数回


最後に1/2に減らした砂糖を満遍なく振りかけます


{EEF66869-B9FD-4DF3-8378-F05303A038C9}


鍋に調味液の材料を全て入れかき回しながら沸騰させます


熱いまま液体を野菜に回しかけます


{AE1705DF-9E1C-4859-980F-1F88001DC07B}


しっかり混ぜて冷蔵庫で最低でも4時間


私は一晩置くとキャベツがいい感じにしなって美味しいと思いますちゅー


{7887F85D-60D0-4491-8E66-7CCCB3D2D3E2}


今回の半分の砂糖でも控えめな甘さで悪くないですが2/3くらいの方がもっと美味しいかも


やはりあの一瞬甘過ぎると感じるくらいの方が美味しい・・・甘さが美味しさの秘訣かもしれませんニヤニヤ


それと義理の祖母のスローはもっとパンチ効いてるのでセロリシードかマスタードが多目に入ってる気がします


癖のあるのが好きな方はスパイス気持ち多目がいいかもしれません


{EA5A7097-69EF-4677-B423-B49419AFF872}


これは先日義理の母から頂いた物を朝食べて写真撮ってたやつです☝︎


ブログに載せる予定無かったので汚い盛り付けですいませんてへぺろ


こんな感じでハムと食べると止まらない美味しさなので是非お時間のある方は作ってみて下さい