あんにょんはせよ?
 
最近ちょっと転職(就職?)しようかなと思ってて
TOPIKの証明書を見たら、なんと有効期限が2年も前に切れてた😱
そんなわけで、滑り込みで4月の試験を申し込みました。
はぁ・・・勉強しなきゃ・・・💦
タイ語やってる場合じゃなくなってきたな😅
 
ちょっとバラエティーを厳選して、
動画見る時間を削って勉強に充てたいと思います。
でもタイ語はやるで~~~!!!
 
 
さて、もともと私は方言が大好きなのですが(日本語も含めて)
応答せよ1997の再視聴を始めてから方言熱が再燃してます!
(釜山の方言がなかなか聞き取れず苦戦してるので💦)
なので釜山の方言が知りたくなって昔買った本を引っ張り出してきました😆
 
 
前にこの本を買った時も確か応答せよを見たあとだったと思う😂
 
標準語とは全然違うイントネーションが特徴的でいいんですよね~
なかなか聞き取られへんけど💦💦💦
ネヌン~、二ヌン~、カシナヤ~、ハモ~などなど
単語も違うので余計に分からない😅
 
あと、この本によると、
韓国語にも昔は声調があったらしく
釜山マルにはそれが残っているそうです。

 

本では、音の変化や文法も詳しく説明してあります。

韓国語の文法をある程度終えた方なら読んでみても面白いかも?

プラス、釜山独特の言葉を集めた語彙集も載ってるので

(関西弁でいう“ほかす・えらい・なおす・おおきに”みたいな感じ)

ちょっと読み込めば方言も聞き取れるようになるんじゃ?と思ってます😁

 

 

前に「知ってるお兄さん」でやってた慶尚道の方言。

標準語では2の2乗、2のe乗、eの2乗、eのe乗の区別がつきませんが

慶尚道のアクセントだと違いが分かるという不思議!

標準語を話す人たちは高低を区別して話してないんですね。

面白かったのは、ベンベンが完璧に理解してたこと。

タイ語には声調があるからきっと聞き分けられるのね~~~

 
 
さて・・・脱線ばっかしてたら勉強進まないわ・・・
明日からはバラエティー1本減らして頑張ります。
 
ではでは、また書きますね。
あんにょん~~~(´∀`*)ノ