大家好~

 

台湾ドラマの「悪との距離」、ただいまGYAO!で視聴中です。

 

5月7日まで全話配信中。

 

2年前に起こった無差別殺人事件。

その加害者の家族、被害者遺族、弁護士、精神科医、メディアなど

いろいろな立場からの視点で描かれたドラマです。

 

内容はすごく重いんですが、順調に見進めています。面白いです。

 

殺人事件と聞くと犯人が誰かとか捕まったかとかばかり気になり

加害者の家族なんて考えたこともなかったのですが、

ドラマを見始めて気になったので少し調べてみたんですよね。

そしたらやっぱり日本でもドラマと同じような状況の人が多いみたいで

中には自殺をした人もいるようでした。

 

まだ6話なのでこの先の展開が分かりませんが、

実際の社会でも同じような状況だからこそ

ドラマだけでも登場人物全員が希望のある終わり方だったらいいのになと思います。

 

ただこのドラマ、字幕がけっこう残念なのです😔

誤字・誤用が多すぎるし、ガンガンら抜きを使ってくる。あと助詞を抜きすぎ。

そしてたまに流れが悪くて何を言ってるのか分からないんです。

自動翻訳や中国語ネイティブが付けたのならそのつもりで見るからいいけど、

こういう微妙に気になる字幕は集中できないしイライラします😔

校正とか入ってないのかな?

無料なので文句は言えませんがプチストレスです😆

もしこれがDVDやったらクレーム入れてるわ。

 

まあそれでもドラマの内容はとてもいいので興味ある方は見てみてください。

ではでは、再见~~~(´∀`*)ノ