大家好~
最近いちばん楽しみだったドラマ、「悪の心を読む者たち」が
6話まで放送したあとオリンピックのためお休みになっちゃったので
いろんなブロガーさんの記事に楽天vikiで配信してるって書かれていた
「家族の名において」を見ました!
血のつながりのない3人兄妹の長男・凌霄(リン・シャオ)、次男・賀子秋(ハー・ズーチウ)、長女・李尖尖(リー・ジェンジェン)と、2人の父親、李尖尖の父・李海潮(リー・ハイチャオ)、凌霄の父・凌和平(リン・ハーピン)5人の家族の物語。
幼少期~高校時代~大人になってからと3部構成で描かれています。
詳しくは公式サイトで↓
いや~~~めっちゃよかったです!!!!!
時間がたつのも忘れて一気に見ました。
パク院長もバラエティーも家事も(←おい)全部ほったらかして😅
たぶん今年のドラマナンバーワンになりそうです。
そしてよく泣きました~~~
最初から泣ける。可哀想で泣いて、悲しくて泣いて、感動して泣いて。
ティッシュはもったいないのでタオル使ったほうがいいです!絶対!
家族って何だろう、血のつながりって何だろうって考えさせられました。
私は子供がいないので必然的に“子の立場”になって見たのですが、
まともな両親(放任なだけ?)に育ててもらえてよかったなって思いましたよ^^;
こんないいドラマが全話無料で、しかも日本語字幕付きで見られるなんて!
楽天vikiは中国ドラマを見始めた頃にチェックしたっきりでノーマークだったのですが、
今後はちょいちょいチェックしないとですね~
字幕の質は・・・時々直訳すぎて(?)よく分からない部分もありましたが
許容範囲で見るには十分です。
無料だから文句は言いません!
スカパーでも放送してるみたいなので
見られる方は楽天vikiで追いついてからちゃんとした字幕で見るのもありかも?
中国ドラマは見たことないって方にもオススメです!
恋愛よりも家族に焦点が当てられていて
応答せよシリーズ(とくに1988)とかのヒーリング系が好みの方は
好きになれるドラマだと思います。
OSTもどれも良かった~🎵
しばらく運転中はこれ聴こうっと🎵
ではでは、再见~~~(´∀`*)ノ