5月19日の梅子(仮名) | 梅子のページ

5月19日の梅子(仮名)

休みだったので、

約1年ぶりに
縮毛矯正をして(もらって)来ました。

かなり前から
髪がモウモウになっていたので
何ヶ月も前から行きたかったのですが、

なんとなく億劫になっていたり

予約取れなかったりしたりしているうちに

新型コロナウィルスが登場し、

行けなくなってしまいました。

今もホントは
行きたくないのだけれど、

ホントにひどい状態で

うねりを抑制する?
シャンプー
トリートメント
ヘアパック
を使い、

ヘアアイロン
でどうにか整えていて、

暑くなってきて
ヘアアイロンを使うのも
ちょっと苦痛になったので 

行きました。

ヘアアイロン、
仕上がりがスゴければ
暑いのも我慢しがいもありますが、
当然それなりにしかならず、
ちょっとした徒労感もあり、
その存在に感謝しつつも
やっぱり縮毛矯正したいなぁと
なるのです。

で、
縮毛矯正した後、
スーパーマーケットで買い物をし、

遅〜い
お昼ごはんを
停車している車内でいただきました。

もぐもぐたこ焼き
もぐもぐ三角サンドウィッチ
もぐもぐ串揚げ数本
もぐもぐバンソウレイ茶←超久しぶりに飲んだけど、相変わらず美味しくなかった笑・美味しさ求めてないから良いのですが


帰宅して
購入品の後処理

ニコうずら卵を茹でる
なんと5パックも買ってしまった滝汗
こんなに大量に買ったの初めて
1パック55円+税だったので、つい。

茹でたウズラの卵は殻をむいて、
夜ごはんに食べたりタッパに入れたり
味噌にサンバル入れたものに漬け込んだり
なんか辛いものって保存が効きそうでニヤニヤ
これも初めてやったから美味しく出来るかは不明

ニコタカキベーカリーのあんデニッシュを
小分けにして冷凍
今日・明日に食べない分は冷凍へ
早く決断して冷凍した方が
パンを美味しくいただけるようなので

ニコトング?大小各1本についていたシールをとる
なかなか綺麗にとれない
でも他に火起こしシャベル?についていたシールも(以下同文)

ニコ100均で購入した鉢のシールもとり、
底に網を置く
ホントはサンスベリアを植えたり
グリーンマジックの種を蒔いたり
したかったんですが、
怠惰なので延期に

ニコ150円+税とお安くなっていた花束💐を
      フラワーアレンジメントのベースへ追加
この詳細は別のブログに書きますね