こんにちはニコニコ

Ume太郎ですニコニコ
 

小学生の息子が修学旅行のお土産で

キーホルダーを買ってきてくれましたニコニコ

おそらく先生に言われてのことだと思いますが、

それでも親のために一生懸命選んでくれたと思うと嬉しかったですニコニコ

 

ところで自分には何を買ってきたのキョロキョロ?

 

木刀ニコニコ

 

昭和かよ(笑)

 

本日も我が家は平和ですチューリップ

 
 
それでは本題ですニコニコ
 
ゴールデンウィーク中の混雑釣行のリベンジで平日に行く予定でしたが、
リベンジ当日は貸切営業だった為オアズケにえーん
でも、もちろん諦めていませんでしたよニヤリキラキラ
振替休日はいっぱいあるから有効利用しないとねてへぺろ
ってことで到着車DASH!
 
蛇尾川フィッシングパークヘビ

2022年6月14日(火)8:00~17:00

天気:雲 気温:15℃
 
到着は8時過ぎ口笛
 
あれ凝視!?
すでに14,5人いらっしゃいますけどあせる
一日券購入時に受付の女性に聞くと、
この日は週末並みの入場者とのこと汗
 
とりあえず空いている手前崖下岬に入ります走る人

水は前回より少しクリアになったかなキョロキョロ!?

 

浮いてる小マスちゃん達を横目に

まずはスプーンからアップ

 

2,3投目で

8:17

シャース16 ジュゲム

で、いきなりナイスなゴーマルロックウインク音譜

 

でも最近なんとなく分かるんですよにっこり

これラッキーパンチでしょ!?

ってねてへぺろ

 

案の定続かず、

8:30

シャイラ12 ブラックインセクター

でなんとか追加ニコニコ
 
その後、スプーンを取っ替え引っ替えするも、
追いはあるけど口は使わず真顔
 
我慢できず
GJで浮鱒を狙ってみると
 

9:07

ゴールドアーク

釣れたニコニコ

でも続かないあせる

 

そして、ペレットタイムキョロキョロ

ペレットルアーで

9:24カメラ

9:30

2匹うお座うお座

ペレット効果の収束も早くて

連チャンとまではいかない感じ無気力

むしろ魚が水面しか見なくなり、
余計難しくなったような真顔

 

見える魚は釣れないので

中層下を攻めると

9:47

ハイドラムナノ S

キラキラウォーターメロン

で釣れるも・・・

他のクランクはことごとくダメ真顔

 

ボトムを試すと


DSベビバ右矢印バツブルー

ポゴ右矢印バツブルー

B-SPARK右矢印バツブルー


の3連敗から

ザッガーB1ハーフで

11:31カメラ

11:38カメラナイスロックキラキラ

11:45カメラ

11:50

11:57

いずれもグリッドペレットRGで

細かいデジ巻きが吉でしたウインクキラキラ

 

その後はまたプチ迷子になってから

ポッシブ投入で

13:08

フィーネ P.K.

この日一番のドカンッ!

と良いバイトでしたニコニコ

が、やはり続かずあせる

 

なんだか今日は、

巻きに対する反応がイマイチな気がする汗

時折セニョールなんかを投げてみても、

まったく反応無いしあせる

 
またボトム攻めにして

14:41

14:44カメラ

ミュー35 シルバー系

 

15:14

シャインライドナノ コアピンク

 

出来心で投げたデカミッツで小マスが釣れるも写真どっかいっちゃったにやりうずまき

 

二回目のペレットタイムで

15:24

1匹うお座

 

ここで空いたトイレ側インレット付近に移動してみます走る人

 

こちら側には浮鱒がいっぱい見えますが釣れない

と踏んで下目を巻いてくるも

16:14

フィーネ さかなん

で1匹のみキョロキョロ

 

ダメ元で浮鱒をGJで狙ってみると

 

16:36カメラ

16:40カメラ

16:47

16:50

16:51カメラ

16:53

16:56

おぉー!!
小マスだけど釣れる釣れる爆笑
 
ここでタイムアップ!!

合計25匹うお座うお座うお座

 

今回もなかなか厳しい内容でしたぼけー

タダ巻きで反応が悪い時にそれに対応できないのが原因ですかね~汗

もしくはマイクロスプーンが必要かな!?

どちらにしても引出しを増やさないとぉ~魂が抜ける

 

ポンドの状況ですが、魚のサイズ的には前回より小さい魚の割合が増えたかな!?

って感じですにっこり

それでも60UPはまだまだ入っていましたけどねウインク

当日のキープ場所には60UPが3,4匹いましたしうお座うお座うお座うお座

 

全体的にルアーには厳しい印象で、

フェザーや豆でもそこまで釣れてなかった様に見えましたにっこり

逆にフライでは結構釣れていましたね口笛

 

これから気温も上がってさらに厳しくなると思われるので、

狙い目はやはり放流日付近ですねウインク

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたほっこり

それではまたニコニコ