それでは1997年のベストソング(1位~5位)です。

 

今回の1位は被る人はいないですね(汗)

有名曲のカバーは、知っている方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

1位 Fish - Brother 52

 

MARILLIONの元ボーカリストFISHのソロアルバムから

当時夢中になって聴いた1曲です。

ファンキーなイントロからFIshらしい歌メロ!!

この曲を知っている人はほとんどいないと思いますが、聴いたら良さが分かる人はいると思います。

後から知ったんですが、この曲はあのスティーヴ・ウィルソンとフィッシュの共作でした!!

おまけにスティーヴ・ウィルソンがキーボードやギターもプレイしてました。

驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

2位 Whitesnake - Too Many Tears

 

デイヴィッド・カヴァデールの歌うバラードが堪らなく好きなんです。

この曲もそのうちの一つです。

地味ですが、エイドリアン・ヴァンデンバーグも渋いギターを聴かせてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

3位 Terra Nova - Wasting Time

 

当時BURRN誌でアルバムが高評価で話題になったバンド。

私もこの曲が収録されている2ndアルバムは好きで何回も聴きました。

川崎クラブチッタの来日公演にも行きました。

内容はあまり憶えていませんが、今でもとても良い想い出です(涙)

他に「THOSE WERE THE DAYS」「THE REAL THING」「NOT HERE WITH ME」などもお気に入りの曲です。

 

 

 

 

 

 

 

4位 The Flower Kings - Ghost of the Red Cloud

 

もうこの時期の私のブログの定番となっているフラキンです(笑)

2枚組の大作をリリースして、この頃から日本でも人気が出て来たと思います。

若干東洋風の雰囲気に哀愁が漂うこの曲は、実に感動的ですね。

アルバムは全曲とまでは言いませんが、ビートルズ風の「Different People」、大曲なのに全く飽きさせない「Stardust We Are」など本当に大好きな曲が収録されています。

 

 

 

 

 

 

 

5位 Tribe of Gypsies - Oh Well

 

Fleetwood Macのカバーで、ロック界の名曲中の名曲!!

この曲を初めて知ったのがこのバージョンでした。

あまりの格好良さにぶっ飛びました(笑)

Tribe of Gypsiesのバージョンはラテン風味が入ってますね。

大勢の人がカバーしていますが、近日リリースされるスラッシュのアルバムにも収録されます。

 

 

 

 

 

 

 

特別枠

Céline Dion - My Heart Will Go On

 

有名曲なので、説明は不要ですが、一言だけ(笑)

先日この曲のギターソロを弾いているのが、ダン・ハフ(元GIANT、MRGADETHの「CRYPTIC WRITINGS」をプロデュースした人)だと知って驚きました!!

後半に登場します。

期待に応えてDragonFoeceのカバーも載せたいところですが、止めておきます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

次は1998年です。

あの大物の問題作がリリースされた年ですね。

良い曲は少ないかもしれません。。。