ケッタでダイソーに行ったのだけど一つの物以外は特に何も予定ない

百円の物一つを購入しにダイソーまでわざわざ行った。何かというとスポイトである。

 

 

で、到着して店員に訪ねてみるとなんだか三種類程あるらしい

習字の墨汁スポイト八個入り110YENと化粧コーナーに化粧水用の奴という

弁当の醤油入れのようなのは用途違いなので化粧品のコーナーのを紹介してもらう

本当は紹介させたかったらしいスポイトは売り切れしてたらしくラックが空になっていた。

もう一つのは結構たくさんまだ吊るして掛かっていた。取り敢えずらしいやつはあった。

SOUL'd OUTのやつと購入できたやつはどうやら大きさが違うようで

大きめのやつは200YENかも知れんし無かった。

上記のこういう注射器型の小さめ100YENのを購入してきました。

何に使うのか?何故急に一つだけなのにケッタ漕いでまで買いに行ったのか?ですが

UberEatsの商売道具の原付のキャブ清掃して組立完成してるのだがエンジン掛からない

その理由がキャブの中にガソリンが全く無くなっている状態なので

底のたまりの部分にある程度呼びガスしとかな構造上アカンらしい

ガソリンの貯め注入用に急ぎで購入

もう予定より時間が結構経過していてUberの仕事初めがなかなか捗らんのでアセアセ急ぎが理由

早い話ガソリン注入用途である。

溶融解せぬか懸念あるが使い捨ての一回こっきりで試す事に…。

 

 

 

 

 

その後何時もの如くドラゴンボール改を5話観て40話に到達

フリーザの形状が馴染みの形状になった場面にて続く

伝説の戦闘力インフレUPの始まりである。

 

 

 

 

 

 

それはそうと脱落組からとっとと早く原チャリ直して仕事復帰し社会に戻りたいものである(*´з`)

 

 

 

 

 

 

フォローしてね  アメンバー募集中