朝起きた瞬間から汗が流れ落ちます…

今年の夏は暑い!!

 

小梅です。

読んでくださってありがとうございます。

 

私は滋賀育ちで、家の前は川でした。

通学途中、通勤途中に毎日琵琶湖を横目に自転車で走っていました。

そんなわけで、水のある風景と広い空が当たり前。

滋賀は真ん中に琵琶湖があるから、空が広いんだー!

 

結婚して大阪府に移り住んで約7年半。

こじんまりとした良いところで、子育てもしやすい方なのではないかと思います。

しかし、ココの空は狭い・・・。狭い土地に3階建てが立ち並ぶ。電線が邪魔!

 

お盆休みを利用して、滋賀へ。

夕暮れ時の空を眺めていたら、心がほどけていくようでした。

あー、いつまでも見てられる。

 


 

どこでも住めば都というけれど、時を経れば経るほど「水」と「広い空」が自分の一部であることに気付かされます。
いつか、そんなところに移住したい。

ひとつの夢であります。