GW前半戦のイカメタル釣行がダメダメだった僕


自分の腕が悪いことを棚に上げ、イカおらん!だのマイタックルがない!だの 釣れなかった言い訳をするカス具合


どーせ言い訳するなら


( ̄∇ ̄?「ゲスト様に釣らせることに一生懸命やったんで、まるで集中でけへんかったわ(笑


ぐらいの事言えんのか?


まぁ 


新たな経験値としてインプット♪


アウトプットできるかどーかは知る由もない


さて、


GW後半戦は、毎年恒例GWキャンプ♪

この日のために

お子様でも大丈夫♡


淡水版サビキ(オランダ針)をAmazonと釣具屋さんで購入後済み



小鮎仕掛けとなっているが、鮎はまだ禁漁である



アブラハヤやオイカワ釣るぐらいなんで、大ごいやサナギ粉でええやろ?とも思ったが、ちょっと調べてみると、小鮎撒き餌のキラキラがええみたい?


ちなみに


奈良県某河川で釣りするのに、入漁券(日券)要らんのか?と思われる方がいるかと思われるが、漁協に確認したところ 子供がそこいらのジャコ釣るぐらいなら不必要 万が一、アマゴやアユが掛かったらリリースすれば良い とのこと


ええ歳こいたヲっさんが、密漁して捕まったら笑いごとではない


ここいらは大人のマナーという事で


さて、


当日は朝6時我が家前に迎えに来てくれるとのことで、甘えさせていただきます


ザクザク荷物詰んで、いざ!奈良県天川村へ


約2時間の道中、ヲっさん2人でラブワゴン(笑


到着したのは、オープンして間もない名前もないキャンプ場


水道設備あり


トイレ仮設(水洗)


水廻り意外照明器具なし


もともとはただのグランドだったらしく、サッカーやラグビーの合宿地として使われていたらしい


ほぼ貸切の広いグランドの真ん中に設営してやった



子供たちもお手伝い♪



さすがキャンプ慣れしてるので、あっという間にテント設営完了



キャンプ部長のKJ作


僕の一人テント(笑



がっつりワンルームである


先発隊の皆様



ちょっと試し釣りがてら、川辺の偵察に行ってきた


キャンプ場すぐ横の川を見てみると、アマゴがウヨウヨ泳いでいる




わかるなかな?



こっちやったわかるやろ?


膝丈ぐらい水深のあるトロ場には鮎の姿


いくら探してもジャコの姿は見えない(キッパリ!


嫌な予感である


試しに練り餌を撒いてみるがノー感度(苦笑


あっという間に 今宵は川魚の天ぷら計画 が破綻した瞬間である


一旦竿を置いて、今後の参考に一人探検してみた


キャンプ場から歩いて5分


変な洞窟発見!


近寄ってみると、なんやらキモい建物や神様チックな飾りつけがあった


バチあたりそうだから画像なし


修験道の行者が滝浴びをするところなんだそうな?


知らんけど



キモい建物と洞窟へ続く橋の上から川下を望む



その橋から続く道を歩いてみると、長めの階段があったので登ってみた



登りきったところにある ごろごろ水サイダー なるもの



日本名水100選ってのに、選ばれてあるらしい?



ごろごろ茶屋の横を通り過ぎて、グルっと一回りした


結構歩いたよ(苦笑?


戻ってみると、レディーが御機嫌に遊んではりました



我が地車保存会の未来を作る一人


貴女や貴方のために、ヲっさん連中はもう一絞り頑張ります orz


日は暮れて



晩ごはん&宴スタート



山で海鮮(笑


見上げると満点の星空


北斗七星だかなんだかわからんぐらい星だらけ


志摩半島の冬の夜空にはかなわないが、大阪から2時間の距離で、これだけ見えれば上出来だろう?


ただし、


放射冷却でえら寒の上、夜露で濡れ濡れ(実話


ハルシオン飲んで無理矢理寝てやった


まぁ こんな感じの一日目


開けて次の朝



後続隊到着♪


大小約30人体制のキャンプ本番が始まる!


やめときゃいいのに、孫まで来ちゃったよw


やれやれ…………