ご覧くださりありがとうございます。

 

時短の工夫をしながら、通信制大学で学ぶアラフィフ3児の母です。

 

 

昨日は、おすすめの絵本でした。

 

たくさんのいいね、ありがとうございます(*^-^*)

 

 

今日は、ダイエットについてです。

 

最近は物価高ダイエットということで、

 

いただき物のおやつがあるとき以外は、間食をしないようにしていました。

 

 

ただ最近、意外といただき物がありまして、

 

賞味期限に余裕があることがほとんどなので、

 

お腹がすいているときに、ありがたくおやつとしていただいていました。

 

 

こんな具合です。

 

おやつの時間に、「今お腹がすいているか」と自分に問うて、

 

「すいている」ときだけ、いただき物のおやつを食べる、といった感じです。

 

 

ところが、です。

 

「今お腹がすいているか」と自分に問うと、

 

「すいていないけど、食べたいよ」と返ってくるようになってしまったのですー!!

 

ひーん!どうしてこうなってしまったんだぁーえーん悲しいえーん

 

 

ということで、先日の楽天マラソンでサイリウムを購入した次第です。

サイリウムの画像

 

これじゃないですよ↓

 
 

 

私は、あまりこういった健康食品の類を買わないので、詳しくないため、

 

ちゃんとした会社の、ちゃんとした商品かな、とか、

 

自分なりに調べたりして、選んでみました。

 

決め手は、ISO22000を取得されている点かな。

 

早速、パッケージの裏に書いてあったレシピを見て、わらび餅を作ってみました。

 

そうしたら、すごくダマになってしまって、

 

最初の混ぜ方が足りなかったかな?

 

グラムを間違えたかな?

 

とにかく失敗した、と思ったので写真を撮っていないのですが、

 

そのまま混ぜて作り続けて、できあがってみたら、大丈夫でした。

わらび餅の画像

 

ちゃんとできました。

 

鍋にサイリウムと水を入れて、火にかけながら混ぜるだけなんです。

 

あとは冷やすだけ。

 

とっても簡単で、すぐできます。

 

わらび餅の画像

 

プルンプルンです。

 

半分は食べて、半分はスタッシャーに入れました。

 

 

次に作るときは、スタッシャーに直接入れて、減プラしようと思いました。

 

わらび餅の画像

 

桔梗屋の黒蜜ときな粉でいただきました。

 

歯ごたえのあるわらび餅という感じで、美味しいです♪

 

しばらくすると、確かな満腹感があります!

 

これは、期待できそうです♪

 

これで、空腹じゃないのに食べたい問題が解決に向かうといいなと思います。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

少しでもお役に立てたら嬉しいです。

 

良い週末をお過ごしください!

 

イベントバナー

イベントバナー

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール