キャラ変ですか??


昨年もあったのか記憶にないですが

今年補習校の個人面談がありました

下の子の話を担任の先生から聞きました


我が家の子どもたちですが

どう見ても明らかな陰キャ

とても学校では大人しくしています


日本にいた頃は下の子は

陽キャグループの端っこにいる感じで

リーダーになるタイプではなかったです


家では上の子達がお年頃になり

すっかり落ち着いてしまい

家を明るくしようと

変なテンションでいることが多く

空回り陽キャを演じています


それなのに!!

担任の先生の話を聞いていると

どうやらクラスの中では

下の子の周りにクラスの子が集まる

それも男女問わずにというのです

そしてクラスのまとめ役?

先生のサポートまでしてると言うのです


先生、それはリップサービスが過ぎる

と半ば全然信じていなかったのですが

(母、失礼?)

どうやらあながち間違っていないらしく

それに驚いてしまいました


決して陽キャではないらしいですが

何やら人気者だそうです


末っ子だからか?

習い事でも年上にはモテる?

よく可愛がられる(特に男の子)けれど

まさかのまさか同じ年頃の子にも

そんなに可愛がってもらえてるとは

何ともありがたい話です


4月の頃には中学生になったら

駿台に替えようか?とも話していましたが

どうやら下の子は本帰国まで

今の補習校に残ることになりそうです


その分は家でしっかり勉強して欲しいけど

それは欲張りなのかなぁ