ホームカミングの同意書


いよいよホームカミングも来週末

高校生はこの日を楽しみにしています


お相手とは違う高校に通っているので

それぞれのホームカミングに参加するには

ゲスト用の同意書の提出が必要です


これが意外とめんどくさかった

招待する側がまず保護者の同意をもらう

連絡先とかも記入する

ゲストが高校生なら同様に

ゲストの在籍高校名、保護者氏名と連絡先

それに高校のプリンシパルのサイン


えーっっプリンシパルのサインまでいるの?

初めての経験でちょっとびっくりです

そしてそれを期日までに提出しないと

ホームカミングパーティにゲストは

参加することができないのです


我が子の高校の方が

ホームカミングが先にあるので

慌てて期日をお伝えして

学校でプリンシパルのサインをもらい

提出までこぎつけられたよう

(提出したのかは不明)


そして我が子の2週間後にお相手の高校

なので私たちもお相手に渡すため

同意書の準備をしています


あとは当日再びウー婆出動して

会場で2人を回収してお相手を送り届ける

過酷な任務が残っています


過酷な理由は我が子の高校は

なぜだかホームカミングが始まるのが遅い

始まるのが遅ければ当然終わりも遅い

20時スタートの23時終了なので

またもウー婆は午前様確定なのです


もはやお相手のお家から帰る時

目が開いてるのかも怪しい

しょぼしょぼとか言う問題ではないかも


でもまぁ

子どもたちの思い出作りの為には

老体に鞭打って頑張るしかないですね