浸水ヒーターってすごい


ミシガンの冬は寒いです


今まで数えるほどしかバスタブに

お湯を張れていません

理由はバスタブが大きくて

お湯を張ると

シャワーが水になってしまうのです


寒くなってからバスルームに

ヒーターを持ち込んで

なるべくお風呂上がりに

寒くならないようにしていますが

それでも寒いものは寒い


そんな時にミシガン井戸端で

浸水ヒーター(湯沸かし太郎的な)が

ちょうど出品されていました


さっそく受け取り

いざバスタブに水を張ります

1時間経っても入れる気配はありません

諦めてお湯を張り直し

浸水ヒーターを投入


さすが!

お湯が冷えない!!

いくらでも長風呂できるじゃない

って喜んでしまいました


これからは早めにお湯を張って保温して

みんなで湯船に浸かることが

できそうです


ただ心配なのは電気代

しょっちゅう使っていたら

これはいくらになるだろう??

という不安は残ります…


せめて週1くらいでは

使える金額であってほしいものです