日本を思い出させるお菓子
アメリカのお菓子は基本的にとても甘いです。と言うか、ビターなお菓子というものにまだ出会っていません。←試してなさすぎなだけ?
いつもいつもだいたい同じお菓子を買うので、「これよ!これ」と言うお菓子にもなかなか出会いません。大概、チョコレートはビターと書いてあっても、日本のミルクチョコレートくらいの甘さで全然ビターではありません。ハイカカオのチョコレートを買えば良いのでしょうが、金額が上がりすぎて手が出ません…。
これもまた冬の期間限定商品で、カントリー○ァムみたいだよ!!とお友達が教えてくれました。チップスアホイってオリジナルのパッケージも赤いので、お店で探すとすぐ見間違えてしまいます…。とにかくシリーズものは種類が多い…。
たまたま週末買い物に行った時に、Walmartに売っていたので買ってきました。味は確かにカントリー○ァムです。それもウン10年のサイズより大きいです。今、日本で売っているカントリー○ァムって、企業努力の甲斐あって値段は大きく変わってないものの、サイズがものすごく小さくなっていますよね…。あのサイズからしたら倍以上の大きさなので満足感もあります。
お値段は冬限定RITZのファッジよりもお値段が張りますが、お友達のお家へのお持たせにはちょうどいいかもしれません。この商品も日本人は大好きだから、見つけたらちゃんと買わないとダメだよーと教えてくれた友達が言っていました。
お友達からの助言もあり、我が家は今お持たせ用に美味しいよ!と言われたお菓子が随分とストックされています。来るクリスマス🎄もこれだけお菓子があれば十分な気がします🎅
気になる方はお試しください