次女の楽器選びについて


次女は今年Elementaryの最終学年です

4thの終わり頃から少しずつ

5thになると楽器をやらなくちゃいけない

何の楽器にしようかな??と

あれこれ悩んでいました


バイオリン🎻やフルート🪈

クラリネット、トランペット🎺など

いろいろな楽器が選べます


Middleでオーケストラでもバンドでも

どちらでも選べるような楽器がいいな

と親としては思っていました


新学期が始まってすぐ学校から

楽器の貸与の誓約書を持って帰って来ました

ありがたいことにAnn Arborは

楽器は全て無償で貸し出してもらえます


他の地区だとレンタルでも

お金💰がかかるらしく

こんな良い条件のところないよー

と同じ習い事のお母さんに言われました


我が家の娘のように気分屋で

この先楽器を続けるかどうか分からない

別の楽器がやりたくなるかもしれない

そんな子にいちいち楽器買い与えられません


どの楽器の貸出も学校への誓約書1枚でOK

なんてありがたいんでしょう🙏

本当にやりたくなった時に

自分のものを買えばいいわけで

それまではずっと学校からお借りできるのです

※さすがにHighくらいになると

自前の子が多くなるようですが…


そんなこんなで何度かお試しで

希望したいくつかの楽器に直接触れ

最終希望を提出します


次女はクラリネットとフルートに挑戦

クラリネットは初めてでも音が出た!

ととても楽しかったそうです

片やフルートはうまく音が出せなかった

と吹ける自信がなさそうで

結局クラリネットを選択したそうです


従姉妹もクラリネットをやっている影響か

同じ話題で話ができるのを

楽しみにしているようです🥰

これからいよいよ練習が始まります

次女も楽器が吹けるのを楽しみにしているので

こうやって全員に楽器に触れる機会がある

こちらの制度がとてもステキだなぁ

と感じました✨✨


ちなみに次女のクラスメートは

チェロにしたそうです

こちらもやはり最初にうまく音が出せたから

と言うのが理由だったようです

やっぱり小学生くらいの歳の子は

みんな考えること同じよね

と思ってしまいました