奥様会とはどんなもの??


 どの駐在経験のある知り合いに聞いても、どの地域でも必ずあると言われていたので少々ビビっておりました。あまり人付き合いが得意な方ではないし、そもそも人が多いと名前と顔が覚えきれない。そして私が何か粗相をしてしまって家族に迷惑を掛けたくない。そういった気持ちが強く奥様会に対してネガティブな印象を持っていました。そもそも奥様会なるものがあることは分かっていても、それがどうやって開催されるのかとかどういった人が集まるかとかそういうことって誰も教えてくれないんですね💦もちろん地域によっても違うから教えられないのかも知れないですが…。

 私の住むところの奥様会についてこの数ヶ月で仕入れた情報とお付き合いの中で分かることについて書いておこうと思います。どうやって奥様会に入るのか?そもそもの疑問でした。会社とかの集まりみたいなのがあるのかな?とか想像していましたが、夫の会社にはそういうものは存在しませんでした。もっと規模の小さい会社とかだと駐在家族が揃って出掛けるとかやっている所もあるようですが、割と規模が大きくなるとそういうのはやっていないのです。じゃ、奥様会って何なの??が私の次の疑問でした。結論から言えば、恐らく同じエリアに住む奥様のコミュニティのことのようです。私が奥様会なるコミュニティに入るきっかけは高校生の長女と同じクラスの日本人のママでした。長女の通うHigh schoolには日本人がほとんどおらず、事前に日本人が編入すると聞かされていてとても期待されていたようで、その子のお母さんと割とすぐに連絡先を交換しました。それが始まりで、知り合いの同じElementaryのお母さんを紹介するね、となりそこから同じElementaryのグループLINEに招待するね、そこからMiddleやHigh schoolの子どもがいるお母さんのグループLINEに招待するね、とどんどんグループLINEに招待されていきました。

 現在赴任されているご家庭は割とコロナが明けてからこちらに来ている方が多く、コロナ禍に会食など一切行われなかった流れを受けているのか奥様会で頻繁に会食が行われるということはありません。

 じゃあ何のための奥様会??と言えば、それはもう情報共有のためのものでしかないのです。例えば日本食材はこことここにあるけど、こっちのは鮮度が良くないとか、Summercampにこういうのがあるよとか、今度移動遊園地が来るよとかそういう細々したものから、子どもの課題提出したかの確認やスコアを確認するにはどうするか?とか、ESLにどこに通っていたとか。周りに日本人が少なければこういうコミュニティって本当にありがたいですよね。そう思います。私も子ども達が剣道に通わなければ、奥様会での情報に頼るしかなかったと思います。

奥様会には面倒なこともあるのです。どこのコミュニティでもそうですが、癖強めの方や自己顕示欲強めの方がいるのです。たまたまそういう方と子ども達の年齢が近かったりすると絡まれやすくなります。それも同性であれば尚更です。そういう時が一番厄介💦なので、どこでも程よい距離感を保つことは大事だと思います。ちなみに今も奥様会には入ってますが、私の情報源はもっぱら永住組の剣道のお母様方になっています。

 だって情報量が全然違うのと、住んでいるエリアが違うのでかなり広範囲の情報まで仕入れることができるのです。例えば日本語が通じるカウンセラーを教えて欲しいとか、日本人のスペシャルニーズの子どもがいる親の会があるよとか、行動療法やりたいならこうした方がいいよ、あそこの病院なら日本人のドクターでなくても通訳いるから大丈夫とか、とにかく痒いところに手が届くくらいきめ細かい情報なのです。

 駐在妻達がコミュニティを作っているのと同じように、永住組は永住組でコミュニティがあるのでどこかでそういう方と知り合いになって情報を仕入れられるともっともっと生活がしやすいのだと感じています。