こんばんは🌙
効果を疑っているくせに使うのをやめられないグッズがあります。
それは除湿剤

梅雨時になると
ウォークインクローゼットの中の洋服ダンス💃とか布団をしまってあるスペースの隅とか
靴棚の中に入れずにはおれず、今年も入れました。
効果を疑う理由はですね、扉を開け閉めする度に空気の出入りがあるなら意味がないように感じるからです。
そんな感じで点在させている除湿剤たち。
よりによって洋服ダンスの中に置いておいたのが漏れてるではないですか

夫が見つけたんですが
第一声が「雨漏りしてるぞ!」でした

こういうタイプではなくて

中身がむき出しで専用ケースに入れるタイプのものです。
入れる際にキズでも付けた?
タンス内から外にも漏れて、床に水溜りを作っていました。
いつから漏れて出ていたか知りませんが、発見するまでの時間タンス内は湿気ってたことでしょう

そうならないために置いた商品だってのに

長年同じのを使っていますが、こんなこと初めてです。
後始末をしながら
ふと、この液体が予想外に温かい♨️と感じたので、もしかしたらこの暑さでどうにかなって漏れた可能性もなくはないと思いました。
とっくに梅雨明けして毎日カンカン照りになってるのにさっさと片さなかった自分のせいですが

1階はエアコンで涼しくしてますが、2階は例えるならサウナのようですし、今日は車のシートベルトの金属部分をうっかり触ってしまい
ヒリヒリしてます。

最高気温が40℃に近い地域の方々はもっと大変な思いをされてるんでしょうね。
タイヤがパンクしたり、ドラレコがイカれたりしないのか気掛かりです。
ではではまた
