こんにちは☀️
50代半ばだけど
『君に届け』を観ました
今日は朝から夫が不在につき
映画を2本観る!
1本は怖い系にする!と意気込んで
アマプラを探したのです
『ディセント』と『ディセント2』が観たくて時々探すんですがラインナップになかなか載りません
今日もありませんでした
探すうちに
ホラーとかスプラッタの対極の
青春ど真ん中な映画を選んじゃうんですから人生どうなるか大げさ分かりませんね
あらすじ
※Amazonより一部お借りします
黒沼爽子は見た目が暗く、何もしていないのに周りから怖がられ『貞子』というあだ名までつけられている。
しかしその見た目とは裏腹にとても健気で善意のかたまりのような女の子。
自分のことをうまく伝えられず、クラスから浮いた存在だった。
一方クラスメイトの風早翔太は爽子とは正反対で誰からも慕われる人気者。
そんな風早を憧れと尊敬の念を抱く爽子に対して風早のほうは爽子に特別な感情を抱いていたのだった…
ストーリーは…
漫画が原作ってのが分かる現実味の無さも相まって流石に50代にはキツかったのでありますが
桐谷美玲ちゃんのいかにもな一軍感とか
いかにも嫌な女感とかがもうぴったりなところがまた良かったな〜
2010年の映画…
あたりまえですが皆さん若いです
正直…
主人公の爽子の空気読めなさが罪レベルで
多部さん爽子じゃなかったら張り倒したいシーンだらけでしたがこれが青春てヤツだったでしょうかね遠い目
ARATA先生については
要所要所で「昭和かよ」と突っ込まずにはいられませんでしたが
これまたあちこちでいい仕事をしているので良しとします
多部未華子さんは
『鹿男あをによし』を見たときに
なんて可愛いんだと感動した女優さんです
若い頃から安心して見てられる方ですよね
この前まで放映してたドラマ
評判良かっただけに全く見ずに終わってしまったのが悔やまれます〜
それから
なんと言っても三浦春馬さん…
映画の中の表現
「爽やかからできている人」がぴったりな人よね…
いやぁ本当に爽やかでした
なんで今いないんでしょうかね
昨今の隠しきれていない芸能界の闇を感じるにつけそんな中で何かの犠牲になったのだとしたら残念でなりません
とにかく
春馬さんの綺麗な笑顔で心が浄化されましたありがとう
結局2本は無理でした
夏菜さんの髪型
1周回って今イケてるかも
ではではまた
まだ日が高いけれど
夫帰ってきたので晩酌開始です🍺🫛🌽