こんばんは🌙






先日

楽天証券の資産管理アプリ『iGrow』を久しぶりに開きましたら


今思えばの話…


3月に始まったらしいリスクベース認証とやらに引っかかりまして、わたしがわたし本人であることの証明をせねばならなくなりました


『いつもと異なる端末』でログインしようとすると本人確認のために強制的に二段階認証になるリスクベース認証…


この認識がなかったので

このままにしておくわけにはいかないという

謎の使命感が湧きましたネガティブ



IGrowはスマホのアプリとして入れたものなんだからいつもスマホから見ていたはずなんですけどもー!

そもそも『いつも』の定義もはっきりわかりませんね


で、わたしの登録済みの電話番号からフリーダイヤル認証の番号に掛けなきゃなりませんが

この『登録済み』と表記されているわたしの電話番号が認証されません


携帯電話も固定電話もどちらも認証不可

泣きたい😭


ログイン追加認証の入り口に入るための認証をしてもらえない、弾かれるのは本当にイラッ💢とします



しかし

そんな人のために電話番号が用意されていたのですキラキラもちろん掛けました


電話の先に人間がいてくれるってそれだけでホッとしますわたしだけ?


掛けましたけど

わたしの前に14人待っているそう絶望


1時間以上待つ場合もあるとアナウンスがありましたが45分で私の番が来ました


で、ログインしようとしたのがわたしだと証明されましたニコニコ


お気づきかもしれませんが

哀しいかな何の収穫もない45分+α昇天


この分野

本当〜に好きになれませんダッシュ





ところで気づき


電話を待つ時間に頭の片隅にあったのは

「電話代いくら掛かるんだろう」でした


フリーダイヤルではなく東京03でございましたのでね…


そして途中で進みが良くなったのは

おそらく離脱された方が何人かいたんでしょう


例えば

仕事中の方で休み時間に電話した人がいたとしても、待っている間に休み時間終わりますよね


わたしみたいにしぶとく待てる状況はむしろ少ないはず汗


何回線で対応してるのか分かりませんが

待ち時間がここまで長いのつらいですうーん








今週は

他にもあれやこれやスマホで作業することが多かった!いったい何時間スマホ画面見てたんだろう汗


「平均◯時間見てました」のお知らせが楽しみ

です笑






ではではまた音譜