こんばんは🌙
毎日くだらないことを考えているせいか
小ネタばかり増えて
また書き留めておきたくなりました
連休ネタでもない地味〜な話ばかりですがお付き合いいただければ幸いです
迷走する前髪
加齢により額の横ジワが目立つようになり
額を出したくない気持ちが増す今日この頃…
これまで長めの前髪をふんわり真ん中で分けていましたが美容師さんに相談して前髪をしっかり作ってもらってきました
元々細い髪なのでそのまま下ろすより少し横に流したほうが少なめ前髪でも厚みが出て額が隠れるのでこれで行こうと思ってました
そしたら
同じような前髪の
まだ40代のとある有名な方について
手厳しい意見が並べられてるのを見ました
要するに『痛々しい若作り』だそう
それがその方にとてもお似合いだとしても
実年齢よりかなり若く見えれば
それはもう若作り…てことなのー?
真に受けなくてもいいんでしょうが
世の中の風潮を多少は知っておきたい
50代とか60代の人って
あらゆる面で試行錯誤の繰り返しをして落とし所を探しながら生きているように思っています
それは髪型とか服にも言えることでして…
だから一見変な髪型で変な服を着ているおばさんを見かけたら「今試行錯誤中なのね」と大目に見ていただけるとありがたいです
クレープ
クレープの流行りが
フルーツや生クリームを盛りまくるものから
バターやハチミツを塗って
シナモンなどをふりかけるだけのシンプル系に変わってきたという記事を見ました
たぶんYahoo!ニュース
時代が
↑クレープ食べてます
わたしに
↑同じクレープ食べてます
追いついた?
一度使ってみたかった台詞〜♪
ありがとうございます
いくら江の島のクレープが好きだからと言っても到底通えませんので
ときどきディッパーダンあたりで似たクレープを買ってくるんですが
このシンプル系クレープ手間がかからないので待ち時間が短いのも良いのです
読書の場所
図書館から借りた本が手元に4冊あります
予約していたのとか、それを受け取りに行ったついでに借りてしまったものとか
それを外で読みたくなり
図書館ではなくコメダ珈琲に行きました
家だとコスパを意識して家事と両立させたくなり集中しにくい
運良くカウンター席がひとつだけ空いていて着席
集中できるかどうかだけならスタバの端の席よりも上でした
カウンター席の居心地の良さに味をしめて中2日でまた行ったら今度は満席
他はけっこう空いていたのでカウンター席が人気なんですね
通された席は
お隣の会話で全然集中できず…
こんな時に役に立つのが
もしかしてワイヤレスイヤホンだったりします?
娘からお下がりをもらったんですが使いどころを見つけられなくてほぼ使ってないのです
充電しなきゃ
ではではまた