こんばんは🌘





はんこ界でもデジタル化が進んでいるはずなのに

三文判が必要になりまして

とりあえずDAISOに行きました



そしたら

いわゆるシャチハタ式のしか見つかりません



お店の方にお聞きしたら

朱肉なしの単純なあのはんこなど

もうとっくに取り扱いしていないそうですガーン



Seriaも覗いてみましたが

結果は同じでした



いつから無かったのびっくり

はんこ…


すっかり浦島太郎です



2カ所回ったらエネルギーが切れて

改めて文房具売り場に行く気力がなかったですネガティブ

明日以降に出直します






2020年11月から

9割以上の行政手続きで押印廃止が決定しているそうですけど

民間はまだ少なからず生きていますね


わたし個人の銀行印なんかは

失くした場合の煩わしさを考慮して

どこでも手に入る三文判にしてしまったんですが

銀行印とは…((;゚Д゚)))


こんな銀行印でも

犯罪者に狙われて危険を感じたり

困ったことはなかったです


形骸化していて意味ないと油断していると

たまに必要になる「はんこ」…


気が抜けませんにやり





最近食べたおやつ



スタバの

バナナとチョコレートテリーヌのタルト


胃もたれせず

好みのお味でした飛び出すハート










フジテレビの会見は見ていませんが


わたしら世代は

フジテレビのバラエティやトレンディドラマで育ったようなもの


昔のテレビは面白かったよね〜なんて言ったことあるしうーん

俳優さんやスタッフさんに罪はなくとも…


あのコンプラの緩さが

画面から滲んでいた時代の裏で


表沙汰にできないいろいろが風土として

普通のこととして存在していて

しかも脈々と続いてきた可能性が高い


これってやっぱり

女性の人権を軽く見ている表れなんでしょうね


残念








ではではまた!