こんばんは🌙





個室感覚で

周りの客が見えないから話しやすいという店わたしは初めてで昼飲み生ビールしてきました


夜と違って


混んでないし

大声出したり

べろんべろんに酔ってる客がいなくて

快適でしたキラキラ


真っ昼間に飲んじゃってる背徳感もよきビックリマーク


飲み放題にするとお得でしたが

飲み放題メニューに中に

わたしが飲みたいと思ったクラフトビールが入っていなかったので

敢えてアルコールは単品で数杯オーダーし

ランチは定食にして時間一杯喋り倒しました


帰りはバスなので

好き放題飲んでふらついたらまずいですしね


定食が

案外胃に入らなかったですキラキラ








駅を出るとすぐに商店街で


スーパー、八百屋さん、鮮魚店

クリーニング店、洋食屋、寿司屋

焼き鳥屋、カフェ、ラーメン店

床屋、居酒屋、バー


そしてカルディ笑


が並んでる



上矢印



かつて娘が

そんな商店街の近くに住んでいたので

娘の所に行けばわたしも通っていました


電車やバスや車でよっこらせダッシュ

と移動するのではなく


徒歩圏内に活気ある商店街があって

そこにふらっと立ち寄れる暮らしは便利ですよねー照れ




地方都市の暮らしは不便になるばかりで

これから上向くことはないでしょう


都会と比べてしまうと

楽しいことの総量が圧倒的に違うし

増やせないんだけどうーん


東京帰りの友人が

東京が楽しすぎてこっちに帰ってから鬱っぽくなってると言ってましたほっこりわかるー!


そこは腐らず

残りの人生

貪欲に楽しみ探しましょうビックリマーク


そんな話もしてバスに乗り込んだのでしたニコ





中山美穂さんの話をたった今知って

衝撃を受けています


すごい喪失感…

悲しいです





ではではまた( ;  ; )