こんばんは🌓
ここ数年は
エントリーするのを忘れなかったスターバックスの福袋
当選した場合のみ連絡が来て
期限までに購入しなければ
権利を放棄したとみなされますが
購入期限を過ぎてしまってから思い出し
恐る恐る確認しました
大丈夫〜
しっかりハズレてましたー
当選したくてエントリーしたのに
この場合はハズレでホッとしましたね
しっかし…
当たりません
当たったことがないです
1回も
どのくらいの倍率なんでしょう🤔
毎年
見事当選して購入された方々の発信を指をくわえながら見て
福袋の中身のラインナップを確認していますが
当たったとしても…
豆とドリンクチケット以外のグッズ
は好みに合わない商品の可能性が高いので
誰かにあげるかフリマに出品してしまうかもしれない
だがしかし!
これは年末の運試しといいますか
景気づけの意味で
是非とも一度は当ててみたい気持ちがあるのも事実‼️
ちなみに
こちらも毎年意識している無印の福缶
こちらも
落選でございましたよ
運気が低調だと認めざるを得ないことが続いているのでわたしゃ運を貯めているのだ
そんな解釈でおります
同じような方が全国にたくさんおられるはずですが
あの日からずっと
お風呂でお湯に浸かるときに
中山美穂さんが頭に浮かびます
「もうここでは寝ませんよ
あなたが教えてくれたから」
そして
その昔
雑誌LEEでのパリ住みミポリンの連載が好きだったわたしとしましては
離婚後に一気にアンチが増えて叩かれながらも言い訳しなかったことについて
あくまで一般人が知りうる報道上の範囲では言葉の矢を浴びっぱなしに見えたのでね…
彼女の潔さにあらためて感嘆しております
元夫氏の料理本を持っていたりしますけど
お子さんへの愛を感じる料理の数々は
じつに美味しそう
本を購入した当初いくつか作ってみました!
離婚されてから2年しか経っていない時点でまとめられた1冊のようですが
エッセイ部分を読みかえしてみたのです
辻さんの言葉のチョイスに引っかかったり
隠しきれなかったメッセージを文章のそこかしこに感じるんですけども気のせいでしょうか
思うところはあったにせよ
別れてから
母と息子が1度も会えなかった事実は重いと思う…のである。
ではではまた