こんばんは🌗
疲れた…
遠方の高齢の親について
世間一般の『嫁や娘っぽい業務』を
一気に片そうとすると
大抵こうなるでしょうね
自らチョイスした結果なので
勝手に疲れてろって話なんです
半分とは言わない
せめて3分の2の距離ならこんな抜け殻にならないんだろうになぁ
電車+レンタカーってやり方もできなくはないけれど…
わたしの場合は
年寄り乗せるならやはり乗り慣れたマイカーがいいな
そもそも長距離だと
途中で運転に飽きてきます
ひたすら音楽とかラジオを聴くくらいしかできないのでしかたなく
たまに大声で歌ってたりしてます
車内は自由よ
信号待ちでも歌ってるときがあるので
前にバックカメラが付いている車がいたら
歌う50代女が映ってしまいますねー 怖〜い
ラジオといえば
今日放送された福山さんのラジオが良かった
この1年間の
福山さんがラジオで話した名言集?が紹介されていまして
その中の
『いい日とは
悪いことがない日のこと』
に
心掴まれました
そうよねそうよね!
この考え方いいわね!
悪いことがなければそれはいい日としてカウントしたらいい日だらけです
今更ですが福山さんて
いくつになっても素敵ですねー♡
そして
記憶では7.8年前放送の
同じく福のラジオの
『コーポの女』シリーズ
鮫洲に住む30代の女性の投稿にウケたの思い出しました
土地勘がある娘は
鮫洲をdisってるわけじゃないのに結果的にディスってしまう福山さんの話に更にウケてたなー
…
特にオチがあるわけでもない
思いつくままの話を垂れ流してすみません
ではではまた〜
明日もきっと良い日