こんばんは🌙
知識がないわたしが
いきなり算命学で占ってもらいました

発端は
神社仏閣好き仲間でもある友人の誘いです
加えてブログでも

わたしがフォローさせていただいている方おそらく普段算命学にどっぷりは浸からずに生活されているお二人がたまたま算命学に触れていらっしゃることで意識していたタイミングだったので
これは導かれているんじゃないのかい?
( ̄▽ ̄;)
ドキドキしながらも二つ返事で
行ってまいりました

占いについては
小さな頃から人並みに嗜む程度

星占いの信じたいところだけ信じて
遊びとして楽しんできた占い人生です

ここ数年は
度重なるいろいろにより
コロナのせいもあるけれど…
神社仏閣とかパワースポット巡りが好きになりました
けっこう遠出もしましたねー
ですが…
料金が発生する本格的な占いは
やはりどこかで信じきっておりませんで
折しも
先日のNHKあさイチで特集されていたように
同じ鑑定結果に全員が
「自分のことだ!当たってる!」と
感じる心理状態の説明などから
あたりまえだけど
あくまでエンタメとしてのもの
依存しすぎてはいけないのねー
などと思ったばかりでした
ただ
八方手を尽くしても
解決しない障害があるときなどは
心の拠り所というか
自分の行動の根拠が欲しくなってしまいます
占いが
ゆらゆら揺らぎ続ける心を固定するきっかけになれば良いですよね
そんな意味で
わたしは占ってもらって良かったと思います

なんとなく
気分が良くなる内容を期待していた中
残念ながらがっつり厳しめ鑑定

どこかで
やっぱりなーと思いました
だって新年のおみくじがヤバかったし
ですがこれは
持って生まれた宿命のようなもので
変えようとして変えられるものでもなく
芳しくないことも
別にわたしが悪いからというわけでないそうで
受け入れて生きていくしかないみたいです

わたしの性格とかピンポイントに指摘
こてこて昭和な家庭環境での諸々とか
わたしが何を心配してるかとか
なかなかに当たっていましたねー

でも
幸せに感じることは
意外とたくさんあるのですよ

こんな人間ですが
大切にされてるなーと愛を感じる思う友はいるし
夫や子どもたちとの楽しい思い出がたくさんあるし…こんなんでもやっていけそう

占いで出た結果を胸に
夫とペットとのささやかな幸せを大切にして
文字を追って考えることを怠けずに
毎日きちんと生きようと思いました
すごく単純だけど
突き詰めると結局これに行き着くんですよねー

ちなみに

わたしが事前に提供したのはわたしと
もう1人の家族の生年月日だけ
名前は鑑定中に聞かれました
友人には「失礼だけどわたしに関する情報は一切漏らさないでね!」と釘を刺させてもらったこともあって一層納得

正直未だに
非科学的なものだという認識は抜けませんが
算命学は
占う方の性格とか体調とか記憶とか閃きとか
とにかくその人の個人的要素に左右されていないところが信用度お高めだと思いました
おったまげたことに

わたしは専業主婦より
外で働くのが合っていて
中でも
水商売カフェなどよりも夜系が向いていているらしいです



まさかのママ?
スナック?バー?
成功するそうですよ

昭和の事務員ママ…?
えーっと…聞いたことないですが
ママってさ
中身はピンキリでしょうが
見た目に限ればゴージャスで色っぽくて
オンナを意識している場合も多いでしょうからわたしがそんなことになれば明らかに異質

強いて言うなら
ニッチ産業的に需要があるかもしれませんね

お客さん来るかしら〜オホホホ

目指すマダムからどんどん離れていくわー
別の友人にチラッと話したら
もしかしたらバーテンダーじゃない?
わたし行くよって


あら素敵💓
話散らかしっぱなしでごめんなさい
ではではまた
