こんにちは音譜






某フリマサイトに出品している商品の

売れ行きがよろしくありません

この2か月まったく売れていない…


いいねはそこそこいただくので

たまには値下げしてアピールしたりしていますが買うほどではないってことなのかしら🤔


『飛ぶように売れる』とか

『売り捌く』といった状況を体験してみたかったです





そんな先日のこと


わたしもフォローさせていただいている

主に断捨離をテーマにブログを書かれている方の言葉にハッとさせられましたびっくり



「新品でもないものを

使ってくれるというならそれだけでありがたい

要らないものが少額でもお金になる

部屋からものが無くなるのが嬉しい」

勝手に短くしてすみませんショボーン



わたしは

できるだけ高く売りたい

そして売れたらへそくり一択真顔キリッ


もちろん夫には言わない汚れた心の持ち主…ニコ


きっと

この意識が価格設定に出たり

画像からも滲んじゃう?んだわダッシュ


わたしに足りないのは

謙虚さかもしれない電球気づき




札束 札束 札束




それにしても…

フリマは売れるかどうかの予測が難しいですね


これは売れるに違いないと

満を持して出品したものが反応薄くて

これは難しいかも…と思ったものが

出品後間もなく売れたりします




しばらく前のことですが

長らく売れないからそろそろ引き上げようと思っていたものが突然売れましたびっくり


出品した中で一番高い商品だったこともあり

嬉しすぎて小躍りし

おまけ(消耗品系)いっぱいつけました笑


こういうのも楽しいですねー音譜




反対に…

たとえば1,000円で出品しているものに

「500円でお願いします」というコメントをいただいたりします


…いろんな人がいるという社会勉強にもなりますね笑





札束 札束 札束





現在

ひと部屋がフリマ部屋になっていてニコ汗

断捨離のための行動がひと部屋を潰している現状にジレンマを感じております

これぞ本末転倒ダッシュ


これは

売れたらなるべく早く発送したいので

商品とラッピング用のクリアバック

梱包用グッズ数種類と

ダンボールもサイズ別に用意して

スタンバっているせいなんですが笑


限界まで下げても売れないなら

思い切って処分しなくては!!


努力を惜しまず

やることやった後だから

罪悪感なくスッキリするに違いないですキラキラ





昨日のおやつ



こちら

ダイエットを始める前は

せっせと作って

冷蔵庫に常備していました


久しぶりに食べたくなって

作ってしまいました




\  誰にも聞かれていやしませんが… /

作り方でございます照れ



星できれば四角い平らなお皿

奇跡的にうちにぴったりのお皿が存在!

円くても良きですがとにかく平らなもの

にクッキングシート敷いて


星上に明治の板チョコを並べて

うちは3枚をうまく折って真四角に配置


※  わたしの場合ですが

なぜか◯ッテのチョコレートより

明治のチョコレートを使った方が

うまく作れるものでご参考までに…



星レンジで溶かし

300Wで溶け具合の様子見い見いやります

爪楊枝なんかで溶けたかどうか確認します


星溶けたチョコレートの上に

あらかじめ用意しておいたあらゆる素焼きナッツとマシュマロを乗せるだけ


星粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れ

冷えたらカットします


一時巷でよく見かけたレシピですね!!


もし作られるなら

レンジの中でチョコを沸騰させると

なめらかさが失われて失敗ですもやもや


元に戻りませんので

その点だけ慎重に

加熱しすぎないよう気をつけましょう上差し


画像のは

一個当たりチョコレートのみで20g弱です

トッピングの分量が適当なので

カロリー計算はあえてしませんよダッシュ


お試しあれ〜キラキラ






ではではまた音譜